誰でもできる資産運用の第一歩とは|積立貯金

積立貯金は資産運用の第一歩

こんにちは。

金融教育研究所の佐々木裕平です。

これまで多くの初心者の方に講演やセミナーにお越しいただきました。

ありがとうございます。

 

講演やセミナーでは、資産運用のお話をさせていただきますが、多くの場合、私は積立貯金の話を省きます

それは「みんなやっているだろう」という思い込みがあったからです。

また同時にお客様としては「積立貯金なんて地味な話は聞きたくない」のではないか、という私の思い込みもあったと思います。

 

ところが先日の公開講座の時に、参加者の方から「貯金はどうしたらいい?」というご質問をいただきました。

その時、その方には積立貯金のお話と仕組みをさせていただきました。

意外なことに、とても驚かれていました。

 

人によっては、積立貯金を行っていない方・ご存じない方もいらっしゃるのだな、と改めて考えさせられました。

 

私も、できるだけ(そんなに多くはありませんが)多くの資産運用の書籍を読むようにしていますが、多くの本は積立貯金のことについて触れません

株式や債券、投資信託・ETF、ポートフォリオの組み方や運用方法についてのみ記しています。

ページ数の都合や「知ってて当たり前」「やってて当たり前」の空気があるからかもしれません。

 

でも、積立投資・スポット投資・一括投資、いずれの投資スタイルにせよ、積立貯金と併用してこその資産運用です。

もしもまだ積立貯金をしていない方がおられたら、ぜひ一度銀行などで手続きをされることをお勧めします。

 

それだけでポートフォリオの組み方が大きく変わってきますし、資産形成の可能性も大きく変わってくると思います。

それではまた。

関連記事

  1. 仕事の効率を上げつつ、運動も行うには、ステッパーとスタンディ…

  2. お金が増えても認知症になったらどうしよう?認知症対策を若いう…

  3. 令和4年度 公益財団法人広島市文化財団まちづくり市民交流プラ…

  4. 雑記。リスクと効用。

  5. accountant counting money

    動画 投資の本とブログは故 山崎元先生がおすすめです!t2

  6. 資産運用には複利効果も大切。だけど、投資元本の大きさも大切、…

ブログ統計情報

  • 375,939 アクセス

ポートフォリオのつくり方

ファンドラップが不要な理由

つみたて投資の終わり方

期待リターンが面白い!

学資保険とNISAどっちがいい?

アーカイブ

最近の投稿

PAGE TOP