資産運用基本戦略【前編】【初心者・中級者向け】お金の勉強「基本的戦略:株価が大きく下がった時に、追加で資金を投入する」

boy wearing gray vest and pink dress shirt holding book

こんにちは。金融機関から販売マージンなどを受け取っていない中立的なアドバイザーとして講演執筆活動をする佐々木裕平です。

iDeCo・NISAでの合理的なインデックス投資信託での積み立て投資にせよ、

ロマンを追い求める「趣味としての個別株式(だけど理論上は非効率)」にせよ、

基本的な戦略は同様だと思います。

筆者が考える基本的な戦略は下記のようなモノです。

まずは全世界株式インデックス型投資信託の場合

  • できるだけ分散する(世界全体に)
  • 長期間保有する
  • リバランスだけ行う
  • 世界中の株価が大きく値下がりしたら、つみたて以外でも購入する

次に、趣味としての個別株式投資の場合

  • 買った時の理由が消滅するまでは売らない
  • 基本的に長期間保有する
  • あえてマイナーで不人気な銘柄を選ぶ(今後の成長に期待)
  • 世界的な不況などで株価が大きく値下がりしたら、追加で購入する
  • 銘柄数はあまり分散しすぎない(ジャンルだけは分散する)

基本的戦略「株価が大きく値下がりしたら、追加で購入する」のはいいとして、大きく値下がりするというのは例えば、2標準偏差くらい?

さて、特に共通している戦略が「株価が大きく値下がりしたら、追加で購入する」です。

これはどういうことでしょうか。

まず、大きく値下がり、ですが、具体的にはどのくらいを想定しているのかというと、

2標準偏差くらい、です。

一例として、全世界株式インデックス型投資信託の場合、学術の分野や、金融の分野では、およそリスクが20%(1標準偏差)となっています。

また、期待リターンが5%+長期金利となっています。

ですので、2標準偏差下がる、ということは、20×2-5%となります。

つまり、1年まえよりもざっくり35%くらい値下がりした時が、大きく値下がりした、と「ここでは」します。

これは別に定義があるわけではなく、筆者的にそう思っている、程度のことです。

もちろん、それ以上に大きく下がっても、大きく値下がりした、という状況です。

ちなみに、2020年のコロナショックでの下落幅がだいたいこのくらいでした。

個別株式の場合は、リスクの把握が誰にもできないようなのですが、

一般的には35%程度ではないか、と言われています。

もちろん、銘柄によっても異なりますが。

2標準偏差だと、およそ65%くらいの下落幅ですね。

これは大きいです。

期待リターンが5%+長期金利という感じなので、いかに分散投資していない個別株式が非効率なのかが分かります。

まさに、個別株式投資は「ロマンの世界」、なのかもしれません。

続きは【後編】に続きます。

Visited 19 times, 1 visit(s) today

関連記事

  1. strict female teacher with book pointing at scribbled blackboard

    お金で解決できる問題は、お金で解決できるところが素晴らしい【…

  2. 【理論上存在しえない】高利回りで元本保証のファンドって本当に…

  3. 初心者向けの株式投資の勉強

    株式投資・投資信託||初心者向けの勉強【損益通算とは?】

  4. 2018年の今日の為替相場が予想できる?【米利上げ】

  5. 社債格付け【債券格付け】ってなんだろう?日本企業のランキング…

  6. お金の学校

    お金の学校⑨老後に必要なお金(夫婦と独身)

よく読まれている記事

ポートフォリオのつくり方
おまけ:誰ツヨDojoyの菊野克紀先生と
新NISAどの投資信託がおススメ?経済学上は【全世界株式インデックス型投資信託】【投資信託の銘柄選び方】
つみたて投資の終わり方
ファンドラップが不要な理由
学資保険とNISAどっちがいい?
期待リターンが面白い!
最近の記事 ランダム記事
  1. buildings with glass windows
  2. red apple fruit
  3. 佐々木裕平 金融教育研究所 講演の様子
  4. close up photo of monitor
  5. beige wooden bar stool
  6. low angle photography of man jumping
  7. a drawing of a man carrying a large sack
  8. woman wearing karatejee
  9. woman wearing karatejee
  10. woman sitting in front of black table writing on white book near window
  1. 投資信託 おすすめできないわけ 毎月分配型
  2. FPの先生! 小学生の私でもわかるように、お金の増やしかた教えてえや佐々木裕平
アーカイブ
最近の投稿
PAGE TOP