PR Timesに紹介されました。【埼玉県】金融経済講演会のお知らせ令和7年9月29日(月)14時~15時40分(開場13時30分)

low angle photography of man jumping

こんにちは。金融機関から販売マージンなどを受け取っていない中立的なアドバイザーとして講演執筆活動をする佐々木裕平です。

PR Timesに紹介されましたので、ご報告させていただきます。

佐々木裕平金融教育研究所講演会ポスタ

【埼玉県】金融経済講演会のお知らせ 

以下抜粋

 埼玉県消費生活支援センターでは、令和7年9月29日(月)に埼玉県金融広報委員会と共催で金融経済講演会を開催します。

 iDeCo(イデコ)とNISA(ニーサ)の基本から選び方・運用・出口戦略までバッチリわかる、初心者から中級者向けの講演です。金融教育研究所代表、FP技能士1級の佐々木裕平氏が行動経済学と金融経済学の理論を背景に、楽しくわかりやすく解説します。
 この講演会を通して資産形成について学び、人生の選択肢を広げましょう。

● 本講演会の概要

 1 日 時 令和7年9月29日(月)14時~15時40分(開場13時30分)

 2 場 所 東部地域振興ふれあい拠点施設 ふれあいキューブ

(春日部市南1-1-7)

 3 交 通 春日部駅西口より徒歩5分

 4 講 師 佐々木 裕平 氏(金融教育研究所代表、FP技能士1級)
 5 テーマ 「超入門!iDeCo&NISA~中級者にも役立つポートフォリオ(組み合わせ)から考え

        る、選び方・リスクの調整、運用方法~」

 6 定 員 200名(入場無料・申込順)

 7 主 催 埼玉県、埼玉県金融広報委員会

 8 共 催 金融経済教育推進機構

 9 申込み・問合せ先

        電話、FAX又はEメール(①氏名②在住、在勤又は在学の市町村名

       ③電話番号又はFAX番号を明記)でお申し込みください。

        埼玉県消費生活支援センター 情報・学習支援担当

        電話(直通):048-261-0995

        FAX   :048-261-0962

        E-mail: m4308776@pref.saitama.lg.jp

        ホームページ:

https://www.pref.saitama.lg.jp/b0304/houdou-oshirase/kouenkai20250929.html

       令和7年8月29日(金)から申込受付を開始します。

 10 その他 

やむを得ず中止や内容変更となった場合には、消費生活支援センターのホームページでお知らせします。

※ 埼玉県金融広報委員会とは

  埼玉県、日本銀行、財務省関東財務局、県内金融機関、報道機関等によって構成される“中立・公正”な団体です。

  当委員会は、くらしに身近なお金について正しい知識と役立つ情報をわかりやすく提供しています。

Visited 14 times, 1 visit(s) today

関連記事

  1. スタンディングパソコン(立ってパソコン作業)はやっぱりとても…

  2. 講演依頼・料金・面白い・お金・オンライン・金融教育・宮崎・資…

  3. 金融教育 講演 日本 海外 外国  オンラインセミナー・山形…

  4. 社員研修・中小企業・オンライン・講演依頼・面白い・楽しい・福…

  5. 資産運用におすすめの【☆人気のある記事一覧】3つ作りました

  6. 講演・オンライン・依頼・面白い・お金・オンライン・金融教育・…

よく読まれている記事

ポートフォリオのつくり方
おまけ:誰ツヨDojoyの菊野克紀先生と
新NISAどの投資信託がおススメ?経済学上は【全世界株式インデックス型投資信託】【投資信託の銘柄選び方】
つみたて投資の終わり方
ファンドラップが不要な理由
学資保険とNISAどっちがいい?
期待リターンが面白い!
最近の記事 ランダム記事
  1. buildings with glass windows
  2. red apple fruit
  3. 佐々木裕平 金融教育研究所 講演の様子
  4. close up photo of monitor
  5. beige wooden bar stool
  6. low angle photography of man jumping
  7. a drawing of a man carrying a large sack
  8. woman wearing karatejee
  9. woman wearing karatejee
  10. woman sitting in front of black table writing on white book near window
  1. 佐々木裕平
  2. お金の学校
  3. 資産運用はどうしたらいいの?
アーカイブ
最近の投稿
PAGE TOP