【理論上存在しえない】高利回りで元本保証のファンドって本当にあるの?

Contents

高利回りで安全に儲かる金融商品(ファンド)は存在しない

誰しも一度くらいは、安全に儲かる金融商品が欲しいなあ、と思うものではないでしょうか。

ところが金融の理論上は、高利回りであればあるほどに、安全性が低くなっていくようになっています。

いわゆる「リスクとリターンはおおむね比例する」という内容です。

金融の理論上は高利回りで安全な金融商品は存在できない

そのため、安全に高利回りを狙えるという金融商品は理論上存在ができません

また一見して高利回りの債券型投資信託であったとしても、それは現実では、やはりローリスクではありません。

高いリターンに見合うだけのリスクがあるはずです。

多くの場合、それは金利リスクと為替リスク、そして信用リスクからくる価格変動リスクかもしれません。

誰かから「高利回りで安全に儲かる金融商品(ファンドなど)」を勧められたら?

もし誰かから「高利回りなのに絶対安全に儲かる金融商品があるんだ」と勧められたら、一度疑って、じっくりと考えてみることが重要かもしれません。

「これはね、凄い安全なんだ。元本保証なのに、高利回りなんだ。ただね、規約上、最初の数年間は解約できないようになっているんだ

などという誘い文句も要注意かもしれません。

ただ、これは筆者がそのような金融商品を知らないだけ、なのかもしれません。

高利回りで安全な金融商品があったら、世界はとっくに諸問題が解決しているはず?

一般ニーサ・つみたてニーサ・イデコでもいまのところ、筆者はそのような夢のような高利回りで安全な金融商品を見たことがありません。

もし本当にあるのなら、日本の年金問題や、個人の老後の資産形成も一気に解決できるでしょう。

もしも本当に高利回りで安全な金融商品があるのなら、ぜひつみたてニーサやイデコの商品ラインナップに導入されたいものです。

ですがいまのところそのようなものは見たことがありません。

もしそのような高利回りで安全な金融商品があるのなら、ぜひ金融庁や厚生労働省の担当者に働きかけてほしいものです。

本当にあれば、世界が明るくなるでしょう。

でもいまのところ、見たことがありません。

広島で学べる初心者向けのマネーセミナー

広島の金融教育研究所では定期的にマネーセミナーを開催しています。

投資の基礎からわかりやすく、楽しく学べる構成にしています。

基礎編では、期待リターン・リスク(標準偏差)、ゼロサム・プラスサム・投資と投機など、基本的なことを学べます。

理論編では現代ポートフォリオ理論を軸に、合理的な投資対象とその考えかたを学べます。

運用編では、効率が良く、効用の高いポートフォリオの考え方、引き出しの考え方などを学びます。

中学生や高校生にもわかりやすいように、構成を練っています。

どうぞお気軽にご参加ください。

Visited 1 times, 1 visit(s) today

関連記事

  1. お金の学校

    お金の学校⑨老後に必要なお金(夫婦と独身)

  2. 西日本最大級関西資産運用expo公演予定のお知らせ

  3. woman in white long sleeve shirt using silver laptop computer

    【金融リテラシーアップ】クイズ:あなたにピッタリのお金の組み…

  4. 老後の年金制度はどうなるの?

  5. confident classy ethnic man standing in sunny countryside

    「私、投資をしています」←変な目で見られた時代は過去の話? …

  6. 資産運用の論文ってどこで読めるの?論文検索は jstageで…

新NISAどの投資信託がおススメ?経済学上は【全世界株式インデックス型投資信託】【投資信託の銘柄選び方】

最近の記事 ランダム記事
  1. close up photo of monitor
  2. woman wearing karatejee
  3. balance round board placed on mat in gym
  4. woman in white long sleeve shirt using silver laptop computer
  5. white printer paper
  6. question marks on craft paper
  7. man in hoodie sitting on rock cliff
  8. question marks on paper crafts
  9. 金融教育セミナー講師 佐々木裕平 金融教育研究所
  10. dirt path leading to house under clear day sky
  1. 株式投資は売買タイミングが肝心
  2. 投資セミナー情報
  3. 資産運用元本保証
  4. woman standing against teal wall near sconce

ポートフォリオのつくり方

ファンドラップが不要な理由

つみたて投資の終わり方

期待リターンが面白い!

学資保険とNISAどっちがいい?

アーカイブ

最近の投稿

PAGE TOP