雑記。心の効用 明るい気分で過ごす方がお得

人生の効用を高める方法? 明るい気分で過ごす方がお得

こんにちは。

広島のファイナンシャルプランナー、金融教育研究所の佐々木裕平です。

私は行動経済学という分野も大好きです。

行動経済学は、心理学と経済学をドッキングさせたような学問です。

 

その行動経済学の一つの考え方として、記憶と体験というテーマがあります。

ざっくり言うと、人は体験したことと、記憶したことが異なる、というテーマです。

 

例えば、旅行です。

どのように楽しい旅行を体験したとしても、最後の最後にひどくイヤな想いをしたとします。

すると、トータルではとても楽しかった旅行(体験)でも、つまらない思い出に変わります。

 

その反面、普通の旅行であったとしても、最後がとても楽しい体験をしたとします。

すると、トータルではいまいちであったとしても、とても楽しい記憶に変わります。

 

このように、人は記憶と体験が一致しない生き物です。

 

一方で、人生とは何でしょうか?

人生とは、いま、生きているこの瞬間です。

別の言い方をすると、いま「感じている・考えていること」のあなた・私こそが、人生なのです。

 

ということは、人生が楽しいかどうかは、いまが楽しいかどうか、物事をどう考えるかにかかっています。

そして人は認知的なエラーを持っています。

世界の感じ方、経済学で言うところの効用は、その人次第です。

  • 効用は状態の変化により、生まれます。
  • 効用は、それ以前の「量」に反比例します

つまり、その人一人ひとりが認知している「自分の世界」は自分だけの見方をしている世界なのです。

ということは、せめてその自分の見方くらいは、楽しいものにしてしまった方が、建設的なのかもしれません。

 

何がいいたいのか、自分でも良く分かりませんが、

  • 行動経済学的には、終わりよければすべて良し
  • 経済学的には、人生は前向きに考えた方が楽しい

ということなのかもしれません。

 

コロナウィルスの影響で、大変な毎日ですが、楽しく考えた方が、楽しい人生になる気がします。

それではまた。

関連記事

  1. person putting coin in a piggy bank

    物価が上がる世界に『戻った』からこそ、投資が重要です。コンビ…

  2. お金の勉強をもっと楽しく、わかりやすく!

  3. 資産運用の論文ってどこで読めるの?論文検索は jstageで…

  4. 株式投資の初心者が読むべき本は

  5. 親子で学べるお金の学校(無料セミナー)広島市南区船越公民館2…

  6. 金融商品の保有種類は少ない方が良いと思います。

ブログ統計情報

  • 375,938 アクセス

ポートフォリオのつくり方

ファンドラップが不要な理由

つみたて投資の終わり方

期待リターンが面白い!

学資保険とNISAどっちがいい?

アーカイブ

最近の投稿

PAGE TOP