山口県岩国市の中立公正な立場から情報発信するファイナンシャルプランナー佐々木裕平

こんにちは。金融機関から販売マージンなどを受け取っていない中立的なアドバイザーとして講演執筆活動をする佐々木裕平です。

先日、山口県岩国市へと拠点を移しました。

仕事柄勉強・読書をするのが日課です。

岩国市の中央図書館へ行って金融の棚を見ていると、なんと!

拙著が置いてありました。

しかも二冊も。

誠にありがとうございます。

今後も、書籍を続けて出せるようにがんばります。

以下、コマーシャルです。

書籍が文響社様より出版中です!

全国の書店などでお買い求めいただけます!

タイトルは

FPの先生!小学生の私でもわかるように、お金の増やしかた教えてえや

です!

小学生の京子ちゃんがゆーへー先生(筆者)と楽しく会話をしながら、お金の増やし方を学んでいきます。

文字通り、小学生でもわかるように解説をしていますので、

多くの人にとって「わかりやすい!」内容となっています。

FPの先生! 小学生の私でもわかるように、お金の増やしかた教えてえや佐々木裕平

それではまた。

 

関連記事

  1. 77回目の夏:一言ブログ:2022/08/06

  2. 普通の人がお金持ちになる方法は、全世界株式インデックス型投資…

  3. 短い雑記。行動経済学は人生にも役立つ

  4. 本を書くのと積み立て投資は似ている部分も N2

  5. selective focus photo of stacked coins

    【渋沢栄一が現代に復活!】学研から発売中! 金融教育・投資教…

  6. 「金融経済教育推進機構(仮称)」から金融機関から販売マージン…

ブログ統計情報

  • 380,247 アクセス

新NISAどの投資信託がおススメ?経済学上は【全世界株式インデックス型投資信託】【投資信託の銘柄選び方】

ポートフォリオのつくり方

ファンドラップが不要な理由

つみたて投資の終わり方

期待リターンが面白い!

学資保険とNISAどっちがいい?

アーカイブ

最近の投稿

PAGE TOP