働いてお金を得ることができなくなる(定年退職)ことと趣味との関係 s5

blue and white abstract painting

こんにちは。金融機関から販売マージンなどを受け取っていない中立的なアドバイザーとして講演執筆活動をする佐々木裕平です。

筆者は現在、44歳です。

通常の会社員と違い、自営業者ですので、基本的に「自分が仕事を終わりにしよう」と思わなければ、何歳までも働けることになります。

ですが、仮に私が会社員だとすると、

速くて60歳まで後16年、65歳まで21年、70歳まで働くとしたら26年です。

上記の年齢になった時、何を自分が思うのかはわかりません。

ですが、今現在、思うことはあります。

それは「健康と趣味がお金と同じくらい大切だ」ということです。

仕事がなくなった場合、仮にお金があっても(ありませんが)、健康がないと楽しくありません。

これは昨年のバセドウ病の悪化で死ぬほど理解できました。

そして趣味です。

時に、時間を忘れてでも没頭できる趣味というのが必要だと思います。

なぜか?

それはたぶん、『脳』に良いからだと思います。

本当に自分が楽しいことをしているとき、その時、脳みそはフル回転をしていると思います。

さらに、疲れません。

これは認知症などの予防にもとても良いのだと思います。

幸いにして、私は運動をすることが趣味ですので、(あまり健康で元気! とは言えませんが(笑))趣味に没頭していると健康に近づける気がします。

加齢を重ねるにつれて、今後は趣味と健康に「計画的に」力を入れていくのが重要ではないか、と考えています。

以下、既刊のコマーシャルです。

青月社より発売中です。

「お金は、どんどん使っていい。
みるみる貯まっていく “仕組み” さえつくってしまえば・・・・・・」

ファイナンシャルプランナーの著者が自信を持ってオススメする、お金の呪縛からあなたを解放するたった一つの方法。

どうぞよろしくお願いいたします。

関連記事

  1. 不便益・健康には散歩が大切:一言ブログ:2022/08/04…

  2. コーヒーは一日4杯まで!5杯以上はリスクが急上昇?:一言ブロ…

  3. 講演前にしていること:一言ブログ:2022/12/8

  4. 2023年もありがとうございました。来年で12年目。変化しな…

  5. お金を使いながら、増やすことの難しさ F

  6. 広島市船越公民館無料親子で学ぶ子ども向けお金の授業、無事に終…

ブログ統計情報

  • 375,327 アクセス

ポートフォリオのつくり方

ファンドラップが不要な理由

つみたて投資の終わり方

期待リターンが面白い!

学資保険とNISAどっちがいい?

アーカイブ

最近の投稿

PAGE TOP