良いものを長く使う:一言ブログ:2022/11/06

こんにちは。金融教育研究所の佐々木裕平です。

最近、良いものを長く使おう! と考えています。

43歳になり、自分の身の回りを振り返ってみると、服や小物など、あまり長く使っていないことに気がつかされます。

これからは、10年、20年、と長く使っていけるモノを考えながら使おうと思います。

ちなみに身の回りで一番古いものは、4年ほど履いているスニーカー、6年前から使っているノートパソコン、くらいかな? という感じでした。

全然だめですね。

それではまた。

Visited 2 times, 1 visit(s) today

関連記事

  1. 新NISAが2024年から始まります 2023年中にニーサ口…

  2. ネット以外の副業でおすすめなのはどれ?7種類比較

  3. こども・親子向けの金融教育も承ります

  4. 中立公正な金融教育は難しい? その理由。

  5. コーヒーやめたら、頭痛、原因はカフェイン中毒?:一言ブログ:…

  6. アレクサで聞ける日経新聞電子版(日経電子版)サービスが終了し…

よく読まれている記事


ポートフォリオのつくり方

新NISAどの投資信託がおススメ?経済学上は【全世界株式インデックス型投資信託】【投資信託の銘柄選び方】

つみたて投資の終わり方

ファンドラップが不要な理由

学資保険とNISAどっちがいい?

期待リターンが面白い!

最近の記事 ランダム記事
  1. man walking on string over the hill during daytime
  2. a party banner hanging over a table in a restaurant
  3. a hand holding a long silver chain with a diamond on it
  4. man in white dress shirt wearing black framed eyeglasses
  5. boy wearing gray vest and pink dress shirt holding book
  6. man sitting beside side table
  7. black and silver laptop computer
  8. pile of books
  9. cheerful young woman screaming into megaphone
  10. woman with a sign
  1. photo of man holding mic
  2. 中古住宅 不動産投資 売却 
  3. マズローの欲求5段階説

アーカイブ

最近の投稿

PAGE TOP