お金の増やし過ぎにご注意!人生全体で考えると、年をとるほどにお金から得られる効用(嬉しさ)は減っていきます。ある程度増えたら、使っていくことを真剣に考えて!【佐々木裕平の運用アドバイス】

photo of man holding mic

こんにちは。金融機関から販売マージンなどを受け取っていない中立的なアドバイザーとして講演執筆活動をする佐々木裕平です。

仮にⒶさんがいらっしゃるとします。

Aさんは20代のころから、iDeCoとNISAでコツコツお金を増やしてきました。

もちろん預貯金もしています。

まあまあの収入があり、無駄遣いはしませんでした。

気が付くと40代。お金がいつの間にか5,000万円になっています。

で、ふと気が付きます。

「あれ? この調子で2倍になると、50代で1憶円になってしまうぞ。60代で2憶円に、70代で4憶円になってしまうぞ」

一見、良い話に見えます。

「どうしよう! 増えすぎてしまう! せっかく若い時にいろいろと無駄遣いをしなかったのに!」

「このまま増えてしまうと、使い切れない! こんなことになるのなら、もっと若い時にお金を使えば良かった!」

そうなのです。

お金が増えていき、ある一定の量を超えると、複利効果が凄まじく効いてきます。

もし一年間で40%増えたら?

資産が50万円の時は、20万円しか増えません。

でも5,000万円なら、2,000万円も増えてしまうのです。

何もしていなくても。

このような感じで、お金がどんどん増えていきます。

本来、ちょっと節約志向の強いⒶさんはビックリです。

「よし、これからは真面目にお金を使うことを考えるぞ」

こうして、Aさんは、『増やす』だけではなく、『増やしながら使う』ことにお金を振り向けることになりました。

具体的には毎月の積立額を減らし、日々の生活の消費ボリュームを少し増やすことにしました。

後は、少し速めに退職し、自分の人生をより充実させることを考え始めました……。

新しい人生のステージが始まりそうですね。

と、まあ、このような形も資産運用の成功の一つの形なのかもしれません。

気を付けたいのは、お金の価値は若い時と高齢期で異なる、ということです。

筆者はまだ高齢期ではありませんので、見聞した知識での推測ですが。

若い時の100万円って、とても価値があります。

色々なものが買えますし、経験も買えます。

そこから得られる感動はとても大きいものです。

経済学では効用が大きい、というところです。

ですが、99歳の人にとって100万円とは?

おそらく若い時の100万円よりも効用が小さくなっていることでしょう。

もしかすると、若い時の1,000万円と高齢期の2憶円程度は、同じ効用なのかもしれません。

そう考えると、増やし過ぎても、いけないのかな、とも思います。

具体的には、増えた分だけ(減らさずに、さらに増やしつつ、あるいは減らさず増やさず)使っていく、そんなことに頭脳と労力を割いていくべきなのかもしれません。

それではまた。

 

関連記事

  1. 2019年の年金財政検証についてわかりやすくまとめてみる

  2. woman in white long sleeve shirt using silver laptop computer

    大きく値下がりした時に、慌てて売る人がいる裏で、必ず笑顔で「…

  3. 社債格付け【債券格付け】ってなんだろう?日本企業のランキング…

  4. 経済学:こどもの金融リテラシーを上げる1つの方法は親の所得を…

  5. もしも1990年につみたてニーサがあったら資産はいまどうなっ…

  6. 投機は投資とここが違う・お金の増やし方・授業・第13回【お金…

ブログ統計情報

  • 375,333 アクセス

ポートフォリオのつくり方

ファンドラップが不要な理由

つみたて投資の終わり方

期待リターンが面白い!

学資保険とNISAどっちがいい?

アーカイブ

最近の投稿

PAGE TOP