資産運用 初心者へのアドバイス

Contents

資産運用するなら、まずは貯蓄から

資産運用って投資だけじゃない?

 

資産運用と言うと、最初に何が思い浮かびますか?

多くの人が思い浮かぶのが、投資ではないでしょうか。

そして、そのなかでも株式やFX、投資信託といった代表的な投資を思い浮かぶと思います。

けれども、それだけが資産運用ではありません。

今日は、資産運用の第一歩として、貯蓄方法についてご紹介をしようと思います。

まず、どうして貯金が大事なのか? それは、貯金が多いと、投資が上手く行きやすいからです。

 

資産が多い方が有利になる

たとえば、資産1億円の人が 年間10%で運用できたとします。すると、得られた収益は、1000万円です。

けっこう大きな額です。たいていの人なら満足な結果です。もうこれ以上、危険な売買をしようとはしないでしょう。

では、仮に資産が10万円の人が同じく年間10%の利回りで運用ができたら、どうでしょうか? 今度の利益はわずか1万円です。

たいていの方は満足ができません。 その結果として、より頻繁に売買をすることになり、大きなリスクを背負いやすくなります。

ですから、資産運用には、しっかりとした貯蓄が重要なのです。 そして、それは、しっかりと確実に貯金ができるかどうか? が関わってくるのです。

 

最初の一歩は自動積立や引き落としから

ひょうし抜けされるかもしれませんが、資産形成に一番向いているのは、おなじみの、定期預金です。一見すると、なじみが深すぎて新鮮味がありませんが、誰でも利用できます。

それなのに、確実に貯まっていきますから、スゴイ存在です。

これから投資を「始めてみようかな?」とお考えの方はまず、しっかりと貯金をできる仕組みから作ってみてください。

それが、結果として、あなたの投資をより有利な物にするでしょう。

 

とっても簡単な仕組みですが、資産運用を考えている方は、まずは貯蓄の方法から見直してみましょう。

ここがしっかりとしていないと、投資を始めた時に運用が不安定になりがちです。

たとえば、急な金融ショックが発生した場合、貯蓄がしっかりと無ければ、慌てて金融商品を売却するはめにもなりかねません。その場合は、大きく値下がりをしているはずですので、大きな損失が確定してしまいます。

ですが、貯蓄がしっかりとできていれば、慌てて売却をする必要はありません。じっと回復するまで待つことができます。結果として、損失を防いだり、利益を得やすくなります。

 

皆様の投資の一助になれば幸いです。

Visited 3 times, 1 visit(s) today

関連記事

  1. プラチナ

    株式市場で2018年のプラチナ価格推移がリアルタイムで分かる…

  2. ジョジョの奇妙な資産運用|エベレット解釈とは

  3. 元本保証でがっちり儲かる投資が存在しないワケ

  4. people sitting inside well lit room

    2001年9・11のアメリカ同時多発テロを受け、米国ダウ平均…

  5. いまさら聞けない!|資産運用の詐欺の見分け方2つのポイント

  6. 女性向け投資セミナー

    投資相談・セミナーに【よくある質問】を4点更新しました

新NISAどの投資信託がおススメ?経済学上は【全世界株式インデックス型投資信託】【投資信託の銘柄選び方】

最近の記事 ランダム記事
  1. close up photo of monitor
  2. woman wearing karatejee
  3. balance round board placed on mat in gym
  4. woman in white long sleeve shirt using silver laptop computer
  5. white printer paper
  6. question marks on craft paper
  7. man in hoodie sitting on rock cliff
  8. question marks on paper crafts
  9. 金融教育セミナー講師 佐々木裕平 金融教育研究所
  10. dirt path leading to house under clear day sky
  1. 貯金をするなら自動積立低収入の主婦でもできる
  2. crop anonymous person calculating profit on smartphone calculator near banknotes
  3. 資産運用

ポートフォリオのつくり方

ファンドラップが不要な理由

つみたて投資の終わり方

期待リターンが面白い!

学資保険とNISAどっちがいい?

アーカイブ

最近の投稿

PAGE TOP