お金の勉強はだれにとっても必要

こんにちは。金融機関から販売マージンなどを受け取っていない中立的なアドバイザーとして講演執筆活動をする佐々木裕平です。

お金の勉強はだれにとっても必要なものだと思います。

お金はあればあるだけ、幸せになれるというものでは、もちろんありません。

ですが、お金があれば、将来の選択肢が広がる、という一面もあるのかもしれません。

明日も一人でも多くの人にお金の知識をお伝えできるようにがんばります。

関連記事

  1. 犬の雷恐怖症対策:一言ブログ:2022/07/15

  2. 「金融経済教育推進機構(仮称)」から金融機関から販売マージン…

  3. 立ってパソコンし始めて、4カ月経過:経過報告

  4. 読書感想:5分後に意外な結末:一言ブログ2022/7/9

  5. 好意の返報性・ニコニコしていればうまくいきやすい?:一言ブロ…

  6. お金を使いながら、増やすことの難しさ F

ブログ統計情報

  • 377,439 アクセス

ポートフォリオのつくり方

ファンドラップが不要な理由

つみたて投資の終わり方

期待リターンが面白い!

学資保険とNISAどっちがいい?

アーカイブ

最近の投稿

PAGE TOP