お金の勉強はだれにとっても必要

こんにちは。金融機関から販売マージンなどを受け取っていない中立的なアドバイザーとして講演執筆活動をする佐々木裕平です。

お金の勉強はだれにとっても必要なものだと思います。

お金はあればあるだけ、幸せになれるというものでは、もちろんありません。

ですが、お金があれば、将来の選択肢が広がる、という一面もあるのかもしれません。

明日も一人でも多くの人にお金の知識をお伝えできるようにがんばります。

関連記事

  1. NISAでつみたて投資! まずは100円からでも大丈夫! o…

  2. お金と僕らの物語 佐々木裕平 金融教育

    GAKKEN(学研)様より新刊発売予定です 金融教育にもおス…

  3. 広島のファイナンシャルプランナー

    【広島】投資セミナーの料金について

  4. 一生役立つ金融教育を全国へオンライン授業にてお届けします

  5. 【奨学金】いくら借りたら、いくら返す? 大学生活はいくら必要…

  6. パソコン作業の能率を上げる「脳は疲れを知らない」「疲れを感じ…

ブログ統計情報

  • 378,264 アクセス

ポートフォリオのつくり方

ファンドラップが不要な理由

つみたて投資の終わり方

期待リターンが面白い!

学資保険とNISAどっちがいい?

アーカイブ

最近の投稿

PAGE TOP