無人島にはお金がないけど無人島生活を想像するのは楽しい 一言ブログ:2022年6月20日

こんにちは。金融教育研究所の佐々木裕平です。

筆者は無人島やスローライフといったものにあこがれています。

昔は田舎に中古の一軒家を買ってみて、スローライフっぽい一人暮らしをしていたこともあります。

もちろん無人島にはいったことがありません。

また、実際に無人島で生きていくのは私には「多分無理」だと思います。

でも、小説やテレビの中などの無人島生活を見たり、読んだり、想像したりするのはとても好きです。

それにしても、もし無人島に(想定外の事故などで)行くとした場合、資産運用は究極の「ほったらかし投資」になりそうですね。

それではまた。

Visited 6 times, 1 visit(s) today

関連記事

  1. 雑記。日本の金融教育を推進したい

  2. 山口県岩国市で金融教育・資産運用・iDeCo・NISAの講演…

  3. ゼロハリバートンのアタッシュケースにはノートパソコンが入らな…

  4. 【備忘録】10年間ダイエットや運動して、バセドウ病が悪化して…

  5. 健康が一番:一言ブログ:2022/11/19

  6. 雑記。効用について

よく読まれている記事

ポートフォリオのつくり方
おまけ:誰ツヨDojoyの菊野克紀先生と
新NISAどの投資信託がおススメ?経済学上は【全世界株式インデックス型投資信託】【投資信託の銘柄選び方】
つみたて投資の終わり方
ファンドラップが不要な理由
学資保険とNISAどっちがいい?
期待リターンが面白い!
最近の記事 ランダム記事
  1. low angle photography of man jumping
  2. a drawing of a man carrying a large sack
  3. woman wearing karatejee
  4. woman wearing karatejee
  5. woman sitting in front of black table writing on white book near window
  6. two men playing chess
  7. group of children pulling brown rope
  8. happy senior businessman holding money in hand while working on laptop at table
  9. chocolate cake on plate
  10. man walking on string over the hill during daytime
  1. 投資セミナー
  2. 不動産投資
  3. brown field and blue sky
アーカイブ
最近の投稿
PAGE TOP