金融教育×ライトノベル ご依頼いただければ幸いです n2

こんにちは。金融機関から販売マージンなどを受け取っていない中立的なアドバイザーとして講演執筆活動をする佐々木裕平です。

金融教育という、少し硬い部分とライトノベルという読みやすいジャンルを結び付けられたら、面白いのではないか?

と、最近考えています。

そして、徐々にその準備を始めています。

出版社の方で、金融教育×小説(ライトノベル)の企画をお探しの方は、お気軽にご連絡ください

うまくいくかは、まったくの未知数なのですが、とても楽しそうなので、やってみたいと考えています。

どうぞよろしくお願いいたします。

以下コマーシャルです。

2018/3/25-3/28

Amazon 有料kindle 売れ筋ランキング 全体1位「入門お金持ち生活のつくり方」

「入門 お金持ち生活のつくり方」(こう書房) 著:佐々木裕平

実は、普通の会社員こそがお金持ちになれるベストポジション! ……その理由と仕組みづくりとは? ファイナンシャルプランナーとしての正しい知識を軸に、斬新なアングルから理論的かつ面白く紹介します。誰でも今すぐ始められる「お金持ち生活」へとつながる方法・習慣・思考を簡潔に解説します。

 

お金持ち生活のつくり方 佐々木裕平

どうぞよろしくお願いいたします。

Visited 2 times, 1 visit(s) today

関連記事

  1. 節約は投資に勝る?

  2. black and gray calculator on white printer paper

    銀行預金よりも2000倍お得? iDeCo(イデコ)のデメリ…

  3. people standing in front of wood pile

    親子でお金のことを話し合うことは重要! 高齢期の親の方が、危…

  4. 大学生向けのお金の教養(金融教育)承ります

  5. 料理をすることの本当の価値は9,000万円?

  6. 不動産の投資セミナーへ行く前に読んでほしい話

新NISAどの投資信託がおススメ?経済学上は【全世界株式インデックス型投資信託】【投資信託の銘柄選び方】

最近の記事 ランダム記事
  1. cheerful young woman screaming into megaphone
  2. woman with a sign
  3. close up photo of monitor
  4. woman wearing karatejee
  5. balance round board placed on mat in gym
  6. woman in white long sleeve shirt using silver laptop computer
  7. white printer paper
  8. question marks on craft paper
  9. man in hoodie sitting on rock cliff
  10. question marks on paper crafts
  1. 広島のファイナンシャルプランナー
  2. woman in black full zip jacket
  3. 金のETF(上場投資信託)は買わない方が良い

ポートフォリオのつくり方

ファンドラップが不要な理由

つみたて投資の終わり方

期待リターンが面白い!

学資保険とNISAどっちがいい?

アーカイブ

最近の投稿

PAGE TOP