スタンディングパソコン(立ってパソコン作業)はやっぱりとても健康とお金に良いと思います

こんにちは。金融機関から販売マージンなどを受け取っていない中立的なアドバイザーとして講演執筆活動をする佐々木裕平です。

私は現在、立ってパソコン作業をする時間を徐々に増やしています。

スタンディングパソコンと勝手に呼んでいます。

立ったままパソコン作業をすると以下のような効果が期待できます。

  • 血流が良くなるので、頭の回転が(座っているときよりは)良くなる
  • 消費カロリーが増えるので健康になる
  • 腰痛がなくなる
  • 健康になることで、よりたくさん、生き生きと働ける
  • 生涯所得が増えるかもしれない
  • 生涯医療費が大きく削減できるかもしれない
  • 運動により、性格があかるくなると思われる
  • 普段から立っていることで、様々な運動をスムーズに行いやすくなる

ざっとこのような利点を上げることができます。

個人的にやり方はとても簡単です。

いつもの机の上に、台を置いて、その上にパソコンをのせて、立って行うだけです。

最初は戸惑いましたが、続けていると、最高に集中もできます。

おススメです。

以下、コマーシャルです。

学校では教えない! お金を増やす授業

ぱる出版より発売中です。

お金を増やす授業 ぱる出版

★★★「金持ち生活」をつくる資産運用の勘どころ★★★

なぜ、大人たちは迷わず「損するほう」を選んでしまうのか?
お金の習性を教わらずに大人になった投資家と、
お金に困らない人生を歩みたい子どもたちのための
「お金の増やし方」入門

質問です。
◎あなたは「儲かる話」にたいへん興味がある?〈YES〉or〈NO〉
◎あなたは「投資と投機の違い」を意識しない?〈YES〉or〈NO〉
◎あなたは「チャート分析」を信頼し参考にする?〈YES〉or〈NO〉
◎あなたは「おすすめ商品」は真っ先に買いたい?〈YES〉or〈NO〉

YESなあなたは、「投資に向いてない人」かも?
知ったかぶりせず、一からやり直そう!


■素朴な疑問から専門知識までやさしく学ぶ「お金の教室」
1時間目★知らないから貯まらない「自分とお金の習性」
2時間目★お金という「オバケ」の正体をつかむ
3時間目★案外、勘違いして覚えてしまいがちなこと
4時間目★投資で失敗しないための基本ルール
5時間目★リスクとリターンの知識が勝敗を分ける
6時間目★成功している人がやっている「お金を増やす習慣」

 

Visited 6 times, 1 visit(s) today

関連記事

  1. アレクサで聞ける日経新聞電子版(日経電子版)サービスが終了し…

  2. なぜやるの? 金融教育の意義と目的 G

  3. 金融教育研究所

    投資の個別相談 お得な使い方の一例

  4. 雑記。現在の株価はコロナバブル発生中か?

  5. man in black shirt pants and sandals slumping in a chair

    何のために生きて、何のために仕事をするのか? また考えてみる…

  6. 雑記。スーツカンパニーのパターンオーダースーツ

よく読まれている記事

ポートフォリオのつくり方
おまけ:誰ツヨDojoyの菊野克紀先生と
新NISAどの投資信託がおススメ?経済学上は【全世界株式インデックス型投資信託】【投資信託の銘柄選び方】
つみたて投資の終わり方
ファンドラップが不要な理由
学資保険とNISAどっちがいい?
期待リターンが面白い!
最近の記事 ランダム記事
  1. close up photo of monitor
  2. beige wooden bar stool
  3. low angle photography of man jumping
  4. a drawing of a man carrying a large sack
  5. woman wearing karatejee
  6. woman wearing karatejee
  7. woman sitting in front of black table writing on white book near window
  8. two men playing chess
  9. group of children pulling brown rope
  1. 金融教育セミナー講師 佐々木裕平 金融教育研究所
  2. 不動産投資 失敗
  3. strict female teacher with book pointing at scribbled blackboard
  4. 投資信託超入門2025年版佐々木裕平金融教育研究所
  5. lightborn avatar
アーカイブ
最近の投稿
PAGE TOP