第4回資産運用EXPOに登壇します

第4回資産運用EXPO

早いもので、今年も残すところあと3日となりました。

さて、今回は東京ビッグサイトで開かれる資産運用EXPOのセミナーのご案内です。


≪お知らせ≫

日本最大級の投資の展示会「資産運用EXPO」のセミナーに

私、佐々木 裕平が登壇します。

 

  • 【A-S7】 『「入門」お金持ち投資家の思考法』
  • 日時:2021年1月15日(金)14:00~14:50
  • 会場:東京ビッグサイト 南展示棟

 

★詳細・お申込はこちら>> https://www.am-expo.jp/seminar/

 

その他、為替相場の見通し、注目の株式投資法、世界経済の行方など

最新トピックを集めた全70講演が開催されます。

 

「資産運用EXPO」は、さまざまな投資商品を比較・検討できる

日本最大級の投資の展示会です。

 

皆様のご来場、お待ちしております。

第4回資産運用EXPO

 

==============================================

            第4回 資産運用EXPO 概要

==============================================

 

会期:2021年1月15日[金]~17日[日]

会場:東京ビッグサイト 南展示棟

主催:リード エグジビション ジャパン(株)

 

展示会公式HP:https://www.am-expo.jp/

 

 

※セミナーは、事前申込制となっており、満席になり次第締切となりますので、

 上記よりお早めにお申込みください。

 

どうぞよろしくお願いいたします。

 

Visited 2 times, 1 visit(s) today

関連記事

  1. 金融教育・電子マネー・講師・オンライン・セミナー・講演・愛知…

  2. 日本・金融教育・現状・講演・講師・オンラインセミナー・京都

  3. 2021年の株価はどうなる?(個人的な予想)

  4. strict female teacher with book pointing at scribbled blackboard

    お金で解決できる問題は、お金で解決できるところが素晴らしい【…

  5. 金融教育・民間・講演・講師・オンラインセミナー・広島

  6. ロボアドバイザー ファンドラップ

    ファンドラップとは?ロボアドバイザーのリスクとデメリット

新NISAどの投資信託がおススメ?経済学上は【全世界株式インデックス型投資信託】【投資信託の銘柄選び方】

ポートフォリオのつくり方

人気のある記事


つみたて投資の終わり方

ファンドラップが不要な理由

学資保険とNISAどっちがいい?

期待リターンが面白い!

最近の記事 ランダム記事
  1. pile of books
  2. cheerful young woman screaming into megaphone
  3. woman with a sign
  4. close up photo of monitor
  5. woman wearing karatejee
  6. balance round board placed on mat in gym
  7. woman in white long sleeve shirt using silver laptop computer
  8. white printer paper
  9. question marks on craft paper
  10. man in hoodie sitting on rock cliff
  1. 金融教育セミナー講師 佐々木裕平 金融教育研究所
  2. インデックス投資と外国ETFの注意点

アーカイブ

最近の投稿

PAGE TOP