資産運用の論文ってどこで読めるの?論文検索は jstageでできます

Contents

そうだ、論文読もう!

こんにちは。

一日一本論文を読むことを日課にしている金融教育研究所の佐々木裕平です。

でも当初「論文ってどこで読めるの?」という思いでした。

今回は論文が読めるサイトについて紹介したいと思います。

これがわかっていると、

「ああ、金融経済学とか行動経済学とか、行動ファイナンスの論文読みたいなー」

とか、

「チャート分析と資産運用に関する考察についての論文読みたいなー」

というときに便利です!

論文検索・閲覧はJ-STAGEでできます

まず論文の検索・閲覧は

J-STAGE

というサイトでできます。

J-STAGE トップ

上がリンクです。

無料で使えます。

有料会員しか読めない論文もあるようですが、ほとんど無料で読めます。

研究成果は引用されたり、他の人が読めないと意味がないですものね。

サインインしておくと、お気に入りの論文もまとめて管理できるので便利です。

検索の窓に「資産運用 行動ファイナンス」などの文言を入れることで、近い論文がヒットします。

中には思いもかけない分野(例えば、人工知能分野)での資産運用の論文などにも出会えるので楽しいです。

論文は毎日一本、コツコツ読めばそれでいい

論文の中には、数式だらけでよくわからないものもありますが、私は特に気にせずに毎日一本読むようにしています。

そのうちにわかってくるからそれでいいのです。

そもそも知っていることばかり、勉強しても意味がない気がします。

もちろんコンパクトな論文もあれば、長い論文もあり、これもまた楽しいです。

毎日読んでいれば、十年もたった時にけっこう、知識が増えているのではないかと思います。

それではまた。

いつでも、どこでも、だれでも、無料で、動画で学べる【お金の学校】のお知らせ

金融教育研究所の【お金の学校】をYouTubeにて継続的にアップしています。

ブログ記事よりも、よりわかりやすく、学びやすくなっています。

よろしければ、ご覧ください。

また、チャンネル登録や「いいね」をしていただきますと、とてもうれしいです!

どうぞよろしくお願いいたします。

↓金融教育研究所 YouTubeチャンネル ここから見られます↓金融教育研究所・お金の学校

Visited 30 times, 1 visit(s) today

関連記事

  1. 佐々木裕平

    お金を増やしたいけれど損が嫌過ぎて投資を始められない初心者の…

  2. photo of woman lying in hospital bed

    バセドウ病ブログ 甲状腺全摘出手術を受けた手術当日のことと【…

  3. 6つの思考実験でわかる!お金の常識・非常識!第14回お金の授…

  4. ポモドーロテクニックの改変版→インターバルタイマーで仕事中に…

  5. man doing boxing

    ウイニングのビョンビョンボールで【医療費削減】健康寿命を延ば…

  6. 【携帯浄水器で災害対策】もリスク管理の一つ。災害時にも健康に…

よく読まれている記事

ポートフォリオのつくり方
おまけ:誰ツヨDojoyの菊野克紀先生と
新NISAどの投資信託がおススメ?経済学上は【全世界株式インデックス型投資信託】【投資信託の銘柄選び方】
つみたて投資の終わり方
ファンドラップが不要な理由
学資保険とNISAどっちがいい?
期待リターンが面白い!
最近の記事 ランダム記事
  1. red apple fruit
  2. 佐々木裕平 金融教育研究所 講演の様子
  3. close up photo of monitor
  4. beige wooden bar stool
  5. low angle photography of man jumping
  6. a drawing of a man carrying a large sack
  7. woman wearing karatejee
  8. woman wearing karatejee
  9. woman sitting in front of black table writing on white book near window
  10. two men playing chess
  1. 広島県健康福祉センター
  2. 投資信託 おすすめできないわけ 毎月分配型
  3. 佐々木裕平のお金の学校
  4. people sitting inside well lit room
  5. woman with arms outstretched against blue sky
アーカイブ
最近の投稿
PAGE TOP