Contents
証券会社はどこが良い?
証券会社によって運用成績は変わらないからどこでも良い
よくあるご質問の一つに、
資産運用におすすめの証券会社はどこですか?
というものがあります。
結論から言いますと、
「有名なところなら、どこでも良い
(大差ない)」
といえます。
有名なところでいきますと、
・大手証券会社 上位順(5つの格付け会社の総合点ランキング)
・三菱UFJ証券ホールディングス(三菱UFJモルガン・スタンレー証券)
・SMBC日興証券
・みずほ証券
・野村証券
・大和証券など
・ネット証券 上位順(オリコン満足度ランキング)
・SBI証券
・カブドットコム証券
・楽天証券
・松井証券
・マネックス証券
・GMOクリック証券など
このようなところが挙げられます。
ちなみに私は、岡三オンライン証券を使用しています。
これは、別に特にこだわりがあるわけではありません。たまたま投資を始めた時に、名前を聞いたことのある証券会社が岡三証券だっただけ。
で、オンライン証券が手数料が安い、と聞いていたので、岡三オンライン証券にした・・・という単純なお話です。
・なぜ有名な証券会社が良いのか?
話を戻しまして・・・では、なぜ、投資などで資産運用を刷る場合、有名な証券会社が良いのか?
それは、悪いことをしていない可能性が高いからです。
悪いこととは、どういうことでしょうか?
じつは、投資家の預けたお金や金融資産というものは、ルールでは分別管理されています。
つまり、証券会社がつぶれるなどの、最悪の場合でも、投資家のお金や資産は却ってきます。
※現金は1000万円とその利息までしか保証されません。
ですから、通常は、どんな証券会社でも大丈夫・・・と言いたいのです。
しかし、ニュースなどを見ておりますと、しばしば「投資家のお金を使い込んだ」とか「運用を任せていたら、証券会社のお金として一緒に運用されており、お金が返ってこない」というひどいニュースも見ます。
このように、悪いことをしている証券会社(と呼べないくらいひどい)も現実にあります。
ではどうするか?
その答えが、有名な証券会社を選ぶ、です。
誰でも知っている、一部上場企業などは審査基準が厳しいですし、歴史や売り上げがきちんとしていないといけません。つまり、しっかりしているのです。
そういう、有名なところを抑えておけば、まずは安心できると思います。
そもそも、証券会社はあくまで窓口であり、運用成績には一切関係がありません。
手数料なんて、競争が激しいですから、大体似たようなものです。
頻繁な売買をする人は別ですが、普通の人はそんなに売買を繰り返す必要もありません。
投資で大切なことは、いつ売買するか? です。