12年ほど前、私がFPになろうと思った理由の一つ

こんにちは。山口県岩国市の中立公正な立場から金融教育情報を発信する非販売系ファイナンシャルプランナーの佐々木裕平です。

本日は自分用の備忘録として、私がFPになったワケの一つを記しておきたいと思います。

金融教育研究所は、2013年に発足しました。

ですので、いつの間にか10年くらいが経ったことになります。

そもそも、どうしてファイナンシャルプランナーになろうと思ったのでしょうか?

私の一番古い記憶では、10年ほど前のある日、なぜか突然「あ! そうだ、私、ファイナンシャルプランナーになろう! 何も売らずに、中立公正な立場でアドバイスをする人になろう!」と思った・・・・・・というのが理由だったと思います。

全然、理由になっていませんが、事実、そうだったのです。

また、もう一つの理由としては、当時、無職でした。

うつ病で働けなくなって、会社を退職して、無職だったのです。

で、(やってはいけませんが!)自分のすべてのお金を短期投資に回してしまいました。

もちろん、これはただのギャンブルであり、本来の長期分散投資ではありません。

ですから、昔の自分にアドバイスするなら「やめろ!」です(笑)。

ただその時、幸運にも世界的に株価が低迷していた時期から、急回復する時期でした。

そのため、何の知識もなく、偶然うまくいきました。

そこで、前々からお金に興味のあった私は、より真剣にお金の勉強を始めた・・・・・・というのも理由の一つかもしれません。

それにしても、もしあの時、世界の株価が低迷する直前だったら・・・・・・今の私はまったく違うことをしていたかもしれません。本当に人生とはわからないものですね。

以下、コマーシャルです。

2023年改訂版の投資信託超入門のお知らせです。

 

より一層、図解が豊富になり、最新の知識が学べます。

巻末には出口戦略(取り崩し方法)や具体的なお金の組み合わせ(ポートフォリオ)の一例も乗せています。

 

資産運用初心者の方でも、楽しく学べます。

 

ありがちなお金の間違った増やし方を避けることで、効率よくお金を増やせる方法が満載です。

 

一生使えるお金の知識が満載です。

どうぞよろしくお願いいたします。

Visited 4 times, 1 visit(s) today

関連記事

  1. person in black pants and black shoes sitting on brown wooden chair

    【佐々木裕平の一言投資アドバイス】2024年8月の株式投資見…

  2. father measuring the height of his son and marking it on the wall

    45歳で2cm身長が伸びた話【成人後に身長を伸ばす方法】

  3. お金より大切なものの一つ、それは健康  G4

  4. あこがれの人はバカボンのパパ:一言ブログ:2022/12/2…

  5. トマトジュースの効用 一言ブログ2022年6月16日

  6. マッケンジー体操で腰痛対策のその後:一言ブログ:2022/1…

新NISAどの投資信託がおススメ?経済学上は【全世界株式インデックス型投資信託】【投資信託の銘柄選び方】

ポートフォリオのつくり方

人気のある記事


つみたて投資の終わり方

ファンドラップが不要な理由

学資保険とNISAどっちがいい?

期待リターンが面白い!

最近の記事 ランダム記事
  1. pile of books
  2. cheerful young woman screaming into megaphone
  3. woman with a sign
  4. close up photo of monitor
  5. woman wearing karatejee
  6. balance round board placed on mat in gym
  7. woman in white long sleeve shirt using silver laptop computer
  8. white printer paper
  9. question marks on craft paper
  10. man in hoodie sitting on rock cliff
  1. スキーマとは
  2. 福沢諭吉
  3. april calendar
  4. 広島市中区大手町オフィス
  5. white android tablet turned on displaying a graph
  6. dirt path leading to house under clear day sky

アーカイブ

最近の投稿

PAGE TOP