日銀11年ぶりの市場介入:一言ブログ:2022/09/22

急激な円安に対し、日銀が市場へと介入しました。

一時的には効果があったようですが、これからどうなるのかは、やはりランダム・ウォーカーなのでわかりません。

日本銀行の黒田総裁の会見では、投機筋が背後で円安になるように仕掛けている、ということでした。

なにやらきな臭い匂いもしますが、どうなるのでしょうか。

もしかすると、歴史に残るような出来事が起こるかもしれませんね。

Visited 1 times, 1 visit(s) today

関連記事

  1. お金の勉強はだれにとっても必要

  2. 備忘録:読書感想「5秒後に意外な結末」:一言ブログ:2022…

  3. people wearing backpacks

    【東京農業大学様】にて講演させていただきました。講演を通じて…

  4. 雑記。スーツカンパニーのパターンオーダースーツ

  5. あこがれの人はバカボンのパパ:一言ブログ:2022/12/2…

  6. 中立公正な立場から、金融教育を推進しています。

新NISAどの投資信託がおススメ?経済学上は【全世界株式インデックス型投資信託】【投資信託の銘柄選び方】

最近の記事 ランダム記事
  1. cheerful young woman screaming into megaphone
  2. woman with a sign
  3. close up photo of monitor
  4. woman wearing karatejee
  5. balance round board placed on mat in gym
  6. woman in white long sleeve shirt using silver laptop computer
  7. white printer paper
  8. question marks on craft paper
  9. man in hoodie sitting on rock cliff
  10. question marks on paper crafts
  1. crop doctor with stethoscope preparing for surgery in hospital
  2. 資産運用
  3. 広島投資セミナー
  4. 退職金の運用方法

ポートフォリオのつくり方

ファンドラップが不要な理由

つみたて投資の終わり方

期待リターンが面白い!

学資保険とNISAどっちがいい?

アーカイブ

最近の投稿

PAGE TOP