文章を書くのは楽しい:一言ブログ:2022/09/20

筆者は仕事柄、よく文章を書きます。

講演活動も行いますが、頻度としては、文章を書く方が多いです。

どれくらい多いかというと、ほぼ毎日書いています。

資産運用の書籍の原稿だったり、他の文章だったり、いろいろです。

もう、書くのが楽しくて仕方がありません。

執筆作業をほぼ毎日行っているので、なかなかブログを書く暇もありません。

それくらい、文章を書くのが楽しいです。

そのため、最近ではブログの更新や内容が、遅いし、一言ブログばかりですが。

それではまた。

Visited 7 times, 1 visit(s) today

関連記事

  1. 新しいことに挑戦するのは怖いことだけれど、挑戦しないと何も得…

  2. white and grey concrete castle

    東京農業大学様【動物科学科1年生】にて、特別講義を行わせてい…

  3. 雑記:長期金利は経済の体温計

  4. 「金融経済教育推進機構(仮称)」から金融機関から販売マージン…

  5. スタンディングパソコン(立ってパソコン作業)はやっぱりとても…

  6. Euro banknotes, money & banking

    FIRE(ファイナンシャル・インデペンデンス・リタイアメント…

よく読まれている記事

ポートフォリオのつくり方
おまけ:誰ツヨDojoyの菊野克紀先生と
新NISAどの投資信託がおススメ?経済学上は【全世界株式インデックス型投資信託】【投資信託の銘柄選び方】
つみたて投資の終わり方
ファンドラップが不要な理由
学資保険とNISAどっちがいい?
期待リターンが面白い!
最近の記事 ランダム記事
  1. close up photo of monitor
  2. beige wooden bar stool
  3. low angle photography of man jumping
  4. a drawing of a man carrying a large sack
  5. woman wearing karatejee
  6. woman wearing karatejee
  7. woman sitting in front of black table writing on white book near window
  8. two men playing chess
  9. group of children pulling brown rope
  1. 不動産投資
  2. man in black jacket wearing black headphones
  3. purple and blue abstract wallpaper
アーカイブ
最近の投稿
PAGE TOP