短い雑記。お金の置き場所

お金の置き場所、あなたはどこに置いていますか?

銀行?

貸金庫?

保険会社に保険商品という形?

それともゴールド?

まさかタンス預金?

進んでいる人なら、iDeCo口座?

NISA系の口座?

まとまったお金は税金のかかる証券会社の口座?

 

うーん、世の中にはいろいろなお金の置き場所があります。

そして、それぞれに安全性や増える速度が異なります

もしあなたに数十年後まで使わないお金があったら、どこに置くのが効率が良いでしょうか?

一年以内に使うお金はどこが便利でしょうか?

資産形成を始めていない人は、まずは自分のお金の出番がいつで、それまでにどこに置いておけば効率がいいのかを、自分の心の中で自分と話し合ってみるのも良いかもしれません。

また、すでに資産形成をしている人でも、効率の悪い場所に置きすぎていないかどうかを自問自答してみても良いかもしれません。

それではまた。

Visited 1 times, 1 visit(s) today

関連記事

  1. 雑記:社会貢献活動と仕事とお金について

  2. 金融教育×ライトノベル ご依頼いただければ幸いです n2

  3. マッケンジー体操で腰痛対策のその後:一言ブログ:2022/1…

  4. woman walking down swirling staircase

    とても難しい課題:お金の減らし方【積み立て投資で数十年後にお…

  5. 資産形成初心者の方だからこそお金の知識教育が大切

  6. こども・親子向けの金融教育も承ります

新NISAどの投資信託がおススメ?経済学上は【全世界株式インデックス型投資信託】【投資信託の銘柄選び方】

ポートフォリオのつくり方

人気のある記事


つみたて投資の終わり方

ファンドラップが不要な理由

学資保険とNISAどっちがいい?

期待リターンが面白い!

最近の記事 ランダム記事
  1. pile of books
  2. cheerful young woman screaming into megaphone
  3. woman with a sign
  4. close up photo of monitor
  5. woman wearing karatejee
  6. balance round board placed on mat in gym
  7. woman in white long sleeve shirt using silver laptop computer
  8. white printer paper
  9. question marks on craft paper
  10. man in hoodie sitting on rock cliff
  1. 資産運用の方法
  2. woman with credit card pondering while buying online with laptop
  3. question marks on paper crafts
  4. woman narrating story while recording audiobook

アーカイブ

最近の投稿

PAGE TOP