雑記。第一回関西資産運用expo 特別講演のおしらせ|事前申込制で、聴講無料

Contents

資産運用の講演します|事前申込制で、聴講無料

こんにちは。

金融教育研究所の佐々木裕平です。

2020/9/10・11・12に大阪のインテックス大阪にて第一回関西資産運用expoが開催されます。

そちらにて9/11に講演をさせていただくこととなりましたので、ご案内差し上げます。

 

詳細な参加者一覧や、HPはこちら 第一回関西資産運用expo

 

資産運用の講演ですが、事前申込で聴講無料になるようです

今回は当初、わたくし通常の講演だと思っていました。

で、先ほど何気なく上記の参加講師一覧と演目を見ていたら、「特別講演」という区分で招待されています。

そう、今回はただの資産運用の講演ではないのです。

行動経済学と金融経済学の観点から「資産運用の秘密」に迫る特別講演です。

  • なぜ簡単なはずの資産運用に人は失敗するのか?
  • 理論上の合理的な投資とは何か?
  • 失敗しないようにするにはどうしたらいいのか?
  • サイコロとさやえんどうと資産運用の秘密の関係とは?

といった「資産運用の秘密」に迫っていきます。

統計学に詳しい方なら、サイコロとさやえんどうと資産運用の秘密と聞けば、「ああ、あれね。ニヤリ」と思われるかもしれません。また、投資家ならその内容を聞くと「うわっ、おもしろ! 聞いといてよかったー」と思われるのではないかと思います。

近隣の皆様はぜひ一度ご来場いただければ幸いです。

全力で講演をさせていただきます。

それではまた。

 

Visited 8 times, 1 visit(s) today

関連記事

  1. 山口県岩国市で金融教育をしています n

  2. woman holding a black tablet computer

    新NISA発足から1年。NISAのメリット・デメリットをまと…

  3. ビタミンCは最も手軽なアンチエイジングサプリメント?:一言ブ…

  4. 第3回「令和の年金広報コンテスト」国民年金基金連合会理事長賞…

  5. 心配事の8割は起こらない、二割のことが起こっても、ほとんど対…

  6. woman wearing karatejee

    備忘録:誰ツヨdojoy 広島体験会&稽古会(菊野先生)に行…

よく読まれている記事


ポートフォリオのつくり方

新NISAどの投資信託がおススメ?経済学上は【全世界株式インデックス型投資信託】【投資信託の銘柄選び方】

つみたて投資の終わり方

ファンドラップが不要な理由

学資保険とNISAどっちがいい?

期待リターンが面白い!

最近の記事 ランダム記事
  1. man walking on string over the hill during daytime
  2. a party banner hanging over a table in a restaurant
  3. a hand holding a long silver chain with a diamond on it
  4. man in white dress shirt wearing black framed eyeglasses
  5. boy wearing gray vest and pink dress shirt holding book
  6. man sitting beside side table
  7. black and silver laptop computer
  8. pile of books
  9. cheerful young woman screaming into megaphone
  10. woman with a sign
  1. 不動産投資
  2. FPの先生! 小学生の私でもわかるように、お金の増やしかた教えてえや佐々木裕平
  3. people sitting inside well lit room

アーカイブ

最近の投稿

PAGE TOP