犬の雷恐怖症対策:一言ブログ:2022/07/15

こんにちは。金融教育研究所の佐々木裕平です。

線状降水帯が発生する季節になってきました。

この季節は、雷がどうしても多発しがちです。

そして、我が家の犬は雷が大嫌いです。

雷が鳴るとどうしても、慌ててしまいます。

そこで獣医さんに相談すると、雷恐怖症対策の飲むタイプの鎮静剤を処方していただきました。

完全に雷を怖がらなくなるわけではないですが、ある程度、パニック的な行動は抑えられている、と感じます。

犬の雷恐怖症でお困りの方は、一度かかりつけの獣医さんに相談してみると良いかもしれません。

それではまた。

Visited 8 times, 1 visit(s) today

関連記事

  1. 【ながら日経】アレクサで聞ける日本経済新聞社の経済ニュースが…

  2. 中立公正な金融教育ならおまかせください T

  3. FPの先生! 小学生の私でもわかるように、お金の増やしかた教えてえや佐々木裕平

    いよいよ明日発売!とんでもなくわかりやすい「お金の本」

  4. 第3回「令和の年金広報コンテスト」国民年金基金連合会理事長賞…

  5. 講演において、スライドの作成はとっても重要!:一言ブログ:2…

  6. desperate young black male covering face with hand and crying in bathroom

    過去の業績はサンクコストに過ぎない【山崎元先生のブログを拝見…

よく読まれている記事

ポートフォリオのつくり方
新NISAどの投資信託がおススメ?経済学上は【全世界株式インデックス型投資信託】【投資信託の銘柄選び方】
つみたて投資の終わり方
ファンドラップが不要な理由
学資保険とNISAどっちがいい?
期待リターンが面白い!
最近の記事 ランダム記事
  1. two men playing chess
  2. group of children pulling brown rope
  3. happy senior businessman holding money in hand while working on laptop at table
  4. chocolate cake on plate
  5. man walking on string over the hill during daytime
  6. a party banner hanging over a table in a restaurant
  7. a hand holding a long silver chain with a diamond on it
  8. man in white dress shirt wearing black framed eyeglasses
  9. boy wearing gray vest and pink dress shirt holding book
  10. man sitting beside side table
  1. 投資出張セミナーも承ります
  2. 海外債券投資信託 裏話
  3. 投資信託のコストと実質的な利回り
  4. 女性向け投資セミナー
アーカイブ
最近の投稿
PAGE TOP