犬の雷恐怖症対策:一言ブログ:2022/07/15

こんにちは。金融教育研究所の佐々木裕平です。

線状降水帯が発生する季節になってきました。

この季節は、雷がどうしても多発しがちです。

そして、我が家の犬は雷が大嫌いです。

雷が鳴るとどうしても、慌ててしまいます。

そこで獣医さんに相談すると、雷恐怖症対策の飲むタイプの鎮静剤を処方していただきました。

完全に雷を怖がらなくなるわけではないですが、ある程度、パニック的な行動は抑えられている、と感じます。

犬の雷恐怖症でお困りの方は、一度かかりつけの獣医さんに相談してみると良いかもしれません。

それではまた。

Visited 10 times, 1 visit(s) today

関連記事

  1. man jumping from a rock

    毎月の生活費は多くなくても幸せには関係ない?【幸福度と経済学…

  2. 講演において、スライドの作成はとっても重要!:一言ブログ:2…

  3. ゼロハリバートンのアタッシュケースにはノートパソコンが入らな…

  4. 金融教育の推進は、できるところから一歩ずつ

  5. 読書のポイントは立って・歩いて?:一言ブログ:2022/01…

  6. 金融商品の保有種類は少ない方が良いと思います。

よく読まれている記事

ポートフォリオのつくり方
おまけ:誰ツヨDojoyの菊野克紀先生と
新NISAどの投資信託がおススメ?経済学上は【全世界株式インデックス型投資信託】【投資信託の銘柄選び方】
つみたて投資の終わり方
ファンドラップが不要な理由
学資保険とNISAどっちがいい?
期待リターンが面白い!
最近の記事 ランダム記事
  1. close up photo of monitor
  2. beige wooden bar stool
  3. low angle photography of man jumping
  4. a drawing of a man carrying a large sack
  5. woman wearing karatejee
  6. woman wearing karatejee
  7. woman sitting in front of black table writing on white book near window
  8. two men playing chess
  9. group of children pulling brown rope
  1. 佐々木裕平とは
  2. 佐々木裕平のお金の学校
アーカイブ
最近の投稿
PAGE TOP