資産運用におすすめの【☆人気のある記事一覧】3つ作りました

今年も残りおよそ2週間! 

早いものですね。

年末ですが、金融教育研究所では、2021年の各種講演やお金の学校(無料)の準備、そして新刊書籍の準備、さらにその次の書籍の企画、電子版の書籍の改訂版の準備など、相変わらずてんやわんやです。

Contents

資産運用に役立つ、人気のあるブログ記事がサッと読めるようになりました

さて、そんな日常業務と並行して、金融教育研究所では、この記事のようにちょこちょこブログを更新しています。

そして気が付くとすでに600を超える記事数になっていました。

こうなると、どれが人気のある記事なのか、わからなくなります。

そこで今回、金融教育研究所サイトのトップページ、またはブログ記事のページなどから、「☆人気のある記事一覧1・2・3」へとジャンプできるボタンを作ってみました。

まだまとめ始めたばかりなので、少ないですが、これから徐々に増やしていこうかと考えています。

下のリンクからもジャンプできます。

☆人気のある記事一覧①

☆人気のある記事一覧②

☆人気のある記事一覧③

資産運用の勉強にも役立つかもしれません

人気のある記事一覧を見て気が付いたのは、「あっ、けっこう大事なこと書いているな」という記事が上位に来やすい(のかもしれない)、ということです。

ちなみにこのサイトのブログ記事は中には時間をかけて書いた記事があります。

(じつは)数時間かけて、図解も作って、手間暇かけて書いた記事もあります。

でも、頑張って書いても、ほとんど読まれていない記事もあります(笑)。

それではまた。

 

関連記事

  1. 奨学金制度とは? どんな種類がある? 給付型と貸与型の違いに…

  2. 雑記。まずは積立貯金!

  3. 広島で投資の勉強会を探すなら 3種類の勉強方法

  4. 中学校に図書寄贈させていただきました。

  5. ショットガンアクションと書籍目標100冊

  6. お金の増やし方と人生とお金の謎

PAGE TOP