ほったらかし投資は気にしないのがコツ:一言ブログ:2022/08/01

こんにちは。金融教育研究所の佐々木裕平です。

ここしばらく全世界株式インデックス型投資信託などの価格が、停滞気味です。

こうなると、何かしたくなるのが人間ではないかと思います。

ですが、統計的に見るとほったらかしにした方が、運用成績が良くなることが知られています。

これからも、ほったらかしにしたいと思います。

それではまた。

Visited 15 times, 1 visit(s) today

関連記事

  1. 【奨学金】いくら借りたら、いくら返す? 大学生活はいくら必要…

  2. 備忘録:読書感想「5秒後に意外な結末」:一言ブログ:2022…

  3. 目の疲労を取る「脳は疲れない」「疲れるのは目の周りの筋肉」:…

  4. question marks on craft paper

    【金融リテラシークイズ】幅広く世界中の株式に分散投資した場合…

  5. 2024年も誰でも楽しめるお金の知識を発信してまいります。山…

  6. 無人島へ持っていくなら、何がいいのか?知識が良い:一言ブログ…

よく読まれている記事

ポートフォリオのつくり方
新NISAどの投資信託がおススメ?経済学上は【全世界株式インデックス型投資信託】【投資信託の銘柄選び方】
つみたて投資の終わり方
ファンドラップが不要な理由
学資保険とNISAどっちがいい?
期待リターンが面白い!
最近の記事 ランダム記事
  1. two men playing chess
  2. group of children pulling brown rope
  3. happy senior businessman holding money in hand while working on laptop at table
  4. chocolate cake on plate
  5. man walking on string over the hill during daytime
  6. a party banner hanging over a table in a restaurant
  7. a hand holding a long silver chain with a diamond on it
  8. man in white dress shirt wearing black framed eyeglasses
  9. boy wearing gray vest and pink dress shirt holding book
  10. man sitting beside side table
  1. man walking on string over the hill during daytime
  2. 資産運用の方法
  3. 夏目漱石 牛のように
アーカイブ
最近の投稿
PAGE TOP