微小確率の拡大解釈【行動経済学テーマ】投資でうまくいかない人ほど、博打的になる?

multiethnic irritated women having fight

投資で含み損を抱えたり、大きく損失を確定してしまう時があると思います。

そんな時、人は次のうち、どのような行動を選択しがちでしょうか?

  • 一か八かで大きく儲かる方法
  • コツコツと少し儲かる確率が高い方

行動経済学では、前者の一か八かを選択しがちだといわれています。

つまり、損失には博打的になってしまうのですね。

その反対で、全世界株式インデックス型投資信託で積み立て投資をコツコツと行い、順調に株価が推移しているときは?

多くの人は、前者の博打的な行為は選択しにくいといわれています。

うまくいっているとき、人は利得には確実性を求めるのですね。

このような現象を、微小確率の拡大解釈と言います。

有名な実験が、競馬場です。

競馬場は人の心が損得時に触れる絶好の実験場なのかもしれません。

最初の方のレースでは、多くの人が手堅い人気馬券を購入しがちです。

もちろん、競馬は取り分の多くを競馬場が搾取するという公的なギャンブルです。

そのため、参加者のほとんどは最終レースに向かって、損失を貯めこみます。

すると、最終レースでは、手堅い馬券ではなく、大穴狙いの馬券が良く売れます。

これがすなわち、微小確率の拡大解釈ですね。

損失を抱えている状態では、一か八かでうまくいく方法を選びたがるのです。

投資で、もしもこの本能的な行動をとってしまったら・・・・・・?

一回きりの人生で、取り返しのつかないミスをしてしまうかもしれません。

損失が発生しているときこそ、冷静に判断すると良いかもしれませんね。

関連記事

  1. 資産運用で失敗しないための「組み合わせ爆発」の考え方とは

  2. 行動経済学 11回学会

    行動経済学とは? 学会へ行ってきました

  3. 1000万円の資産運用|元本保証の4つの内容をガッチリ理解!…

  4. man in white dress shirt holding suit jacket

    短い資産運用アドバイス:「お金がない!」→そんな人ほど計画的…

  5. man standing on bridge

    男性のバセドウ病ブログ 甲状腺全摘出手術から9か月後の経過報…

  6. white android tablet turned on displaying a graph

    全世界株式の株価が上がっているのに、全世界株式インデックス型…

ブログ統計情報

  • 377,246 アクセス

ポートフォリオのつくり方

ファンドラップが不要な理由

つみたて投資の終わり方

期待リターンが面白い!

学資保険とNISAどっちがいい?

アーカイブ

最近の投稿

PAGE TOP