経済学:こどもの金融リテラシーを上げる1つの方法は親の所得を伝えること

こんにちは。

金融教育研究所の佐々木裕平です。

筆者は論文を読むことと読書を日課(趣味)にしています。

さて、先日

金融教育は有効なのか? (jst.go.jp)

浅井 義裕

という先生の論文を読みました。

大学生を対象とした研究で、金融教育の有効性についてとても詳しく書いてあります。

大変に面白いので、ぜひご興味のある方はお読みください。

Contents

こどもの金融リテラシー(お金の知識・教養)を高めるモノの正体は?

さて私なりの特に驚いた点は以下のようなものでした。

  • 金融に興味のない人は金融リテラシー(お金の知識・教養)も低い
  • 大学で金融の講義を聞いたものは金融知識が高い
  • 女性の金融知識が男性よりも有意に低い(社会人だけではなく、学生時代からこの差が表れていることに驚きです)
  • 大学の成績が良い人ほど、金融知識の水準も高い
  • 世帯所得(親の収入金額)を知っている大学生は金融知識が有意に高い
  • 家庭でお金の話をする家庭のこどもは金融知識が高い
  • 一方で両親が金融業関係でもこどもの金融知識は高くない
  • 両親が大卒でもこどもの金融知識は高くない

大学で金融を学んだり、成績が良いというのは、誰でも簡単にできるものではありません。

一方で金融に興味がない人がほとんどだとも思います。

また、研究では、両親の金融知識や両親の学歴は関係がありませんでした。

仮説:家でお金の話をする家族は、学歴・職業・所得に関係なくお金に強い子供になる?

その一方で、おうちでお金の話をする家庭のこどもは、金融知識が高いことも明らかになりました。

これは誰でもできます。

ポイントは次の二つ

  1. 親の所得をこどもに伝える
  2. 家でお金の話をオープンにする

これなら

  • 専門知識がなくても、
  • 親の職業・学歴に無関係で、
  • こどもの学力や興味にも無関係で

こどもの金融リテラシーをポンっと上げることができます。

「将来、こどもにお金のことで困ってほしくない!」という方がおられたら(というか、そう思わない親はいないかもしれませんが)

ぜひ、

  1. 親の所得をこどもに伝える
  2. 家でお金の話をオープンにする

ということを、今日からやってみてはいかがでしょうか。

それではまた。

関連記事

  1. 料金

    仮想通貨とは何か?初心者向けの簡単な6ポイント説明

  2. 現在性バイアスとは|2つの一例:いまが一番大事なんです!

  3. 投資(資産形成)が怖い人に読んでもらいたい話

  4. 投資で勝利の方程式はあるのか?現代ポートフォリオ理論と効率的…

  5. お金持ちなったら幸せになれる?・小学生・授業・金融教育・第1…

  6. これで分かる!老後2000万円足らない問題【金融庁】レポート…

PAGE TOP