初心者にもおすすめのオンライン投資セミナー定期開催中

オンライン投資セミナー

こんにちは。

金融教育研究所の佐々木裕平です。

本日で8月も終わりですが、まだまだとても暑いです。

いつになったら涼しくなるのでしょうか・・・。

最近座って仕事をし続けているので、足腰が弱ってきたような気がします(笑)。

涼しくなったらランニングをしたいなあ、と思うところです。

 

Contents

オンライン投資セミナーは投資初心者の方からすでに開始している方までおすすめ

さて、金融教育研究所では、定期的にオンラインの投資セミナーを開催しています。

と書きましたが、実はオンライン投資セミナーは先週初めて開催しました。

それまではオフライン(対面)形式での投資セミナー(公開講座)を定期的に開催してきました。

2016年から開催しているので、先週のオンライン投資セミナーも合計して、通算102回目の金融教育研究所主催の投資セミナーでした。

 

オフライン(対面)での投資セミナーは、コロナウイルスの影響により、開催が難しくなってしまいました。

やろうと思えばもちろんできるのですが、参加者の方の安全第一ですので、4月は完全中止、そして7月からオフライン(対面)での投資セミナーは中止しています。

2020年8月からは、当面の間(ワクチンが日本人の大半にいきわたるであろう2021年末くらい?)はオンライン投資セミナーのみ(外から依頼される対面セミナーはこの限りではありませんが)で開催をしていこうと思っています。

 

第102回目 オンライン投資セミナーのお礼

さて、先週の初めてのオンライン投資セミナーは無事に終了してほっとしました。

やはり何事も案ずるより産むがやすし、なのかもしれません。

また、102回目の公開講座にご参加していただきましたこと、この場でお礼を申し上げます。

本当にありがとうございました!!

 

第103回目 オンライン投資セミナーのお知らせ

そして通算103回目のセミナーとなるオンライン投資セミナーは、9月の平日に開催します。

これ(平日開催)は久しぶりの試みです。

いままではどうしても会場代を考えると、集客の望める土日開催しかやりにくかったのですが、オンライン投資セミナーなら平日でも開催できる気がしているので、チャレンジしてみることにしました。

土日は忙しい主婦の方や土日がお仕事の方などにお気軽に参加していただけたら良いなあ、と考えています。

もちろん誰も参加されない可能性もありますが(笑)。

 

オンライン投資セミナーは告知と集客が難しい?

それにしてもオンライン投資セミナーを開催してみて思ったのが、集客と告知がオフライン(対面)での投資セミナーよりもずっと難しい(気がする)ということです。

オンライン投資セミナーはどこからでも参加できて便利なのですが、まだまだなじみが薄い人が多い気がします。

それはもちろん私もそうでしたから、骨身にしみます(笑)。

オンラインなんて、実際にやってみるまで、ちょっと怖いですものね。

また、事前決済も現金払いより、簡単だけど、オンライン上ではハードルが高いのかもしれません。

対面ではないので、当日現金払いがないので仕方がありませんが。

しかし事前決済もカードがあればAmazonでのお買い物のように気楽にできます。

やはり、何事も案ずるより産むがやすし、というところなのでしょうか。

 

今後も、金融教育研究所は金融・保険商品の販売・勧誘・斡旋をしません

金融教育研究所は金融知識(リテラシー)の普及・啓もう活動に努めて参ります。

「すべての人に 金融リテラシーを」!!

それではまた。

Visited 2 times, 1 visit(s) today

関連記事

  1. 投資信託 おすすめできないわけ 毎月分配型

    ETN(上場投資証券)とは ETF(上場投資信託)との違い

  2. 安全確実な資産運用のために

    比較的安全に資産を増やすには、やっぱり知識が必要です

  3. 資産運用 広島

    【広島の投資セミナー】金育研究所の個別相談について

  4. woman holding a black tablet computer

    新NISA発足から1年。NISAのメリット・デメリットをまと…

  5. 2019年の年金財政検証についてわかりやすくまとめてみる

  6. もしも1990年につみたてニーサがあったら資産はいまどうなっ…

新NISAどの投資信託がおススメ?経済学上は【全世界株式インデックス型投資信託】【投資信託の銘柄選び方】

ポートフォリオのつくり方

人気のある記事


つみたて投資の終わり方

ファンドラップが不要な理由

学資保険とNISAどっちがいい?

期待リターンが面白い!

最近の記事 ランダム記事
  1. pile of books
  2. cheerful young woman screaming into megaphone
  3. woman with a sign
  4. close up photo of monitor
  5. woman wearing karatejee
  6. balance round board placed on mat in gym
  7. woman in white long sleeve shirt using silver laptop computer
  8. white printer paper
  9. question marks on craft paper
  10. man in hoodie sitting on rock cliff
  1. 初心者向けの資産運用の種類を比較
  2. 行動経済学とは 具体例 本 佐々木裕平
  3. 資産運用の秘訣は 売りより買い
  4. 初心者向けの株式投資の勉強

アーカイブ

最近の投稿

PAGE TOP