現在性バイアスとは|2つの一例:いまが一番大事なんです!

Contents

現在性効果(現在志向バイアス/現在バイアスともいう)とは、いまの時間がとっても大事に見える効果

こんにちは。

金融教育研究所の佐々木裕平です。

最近、徐々に温かくなり、過ごしやすくなってきました。

とはいえ、まだまだ新型コロナウイルスの影響は、社会に大きな影を落としています。

一日も早くワクチンが全世界にいきわたるといいなあ、と思います。

さて、今回は現在性効果(現在性バイアス・現在志向バイアスともいう)について少し触れてみたいと思います。

子供向け現在性効果の一例「15分待つとマシュマロが2個もらえるよ!」

とある研究の実験では、幼児たちにこんな実験をしました。

  • いますぐ食べるとマシュマロが1つもらえる
  • 15分待つと、マシュマロが2個もらえる

実験では幼児たちの多くは、いますぐ食べられる目先のマシュマロ1個を選択しました。

どうしてでしょうか?

それは(確実ではありませんが)、未来のマシュマロ2個よりも、いまマシュマロ1個の方が「価値が大きい」と考えたからかもしれません。

人は未来の果実より、いまの果実の方が魅力的に見える

目先の利益(食べ物)を重視する。

これは人がまだ野生的な生活をしていた時には、非常に重要な考え方です。

むかしむかしの時代では、いま食べられる獲物や果実を確実に食べておくことが重要でした。

養殖や牧畜・栽培などをして、のんびり数年後の大きな収穫を待っていると、その間に不明確なこと(リスク)が発生すると、死んでしまうかもしれない。

これを避けるためには、そもそも脳の神経回路の構造レベルから、現在の物事に重みをつけるように生きていくことが、生存率を上げる重要な戦略だったのだと思います。

現在のfMRIなどを使った、脳の活動実験でも、それらが徐々に解明されているようです。

大人向け現在性効果の一例「40年待つと、もっと大きなお金になるよ!」

ひるがえって現在の大人版の現在性効果(現在性バイアス・現在志向バイアスともいう)の一例を見てみましょう。

  • 毎月4万円を使って、ハッピーに生きる
  • 毎月4万円をつみたてNISAやiDeCoで積み立て投資して、40年後に6,000万円くらいに大きくしてハッピーに生きる

従来の人の認識では、毎月4万円を使ってハッピーに生きる方が合理的かもしれません。

特に物価が上昇していく高度成長期の日本では、早くお金を使わないと、どんどん現金の価値が小さくなっていくので、早く使った方が良かったかもしれません。

ところが、これからの日本の社会(というか先進国諸国ではどこでも)では、少子高齢化、長寿化が問題になってきます。

早い話が、働けなく(働きたくなく)なってから、長い人で40年くらい時間があるのですね。

これでは貯蓄が早く底をつき、生活が難しくなる人が大勢出てくる可能性があります。

このような世界では、

  • 毎月4万円をつみたてNISAやiDeCoで積み立て投資して、40年後に6,000万円くらいに大きくしてハッピーに生きる

ことが重要になってきます。

すでにアメリカ・イギリス・オーストラリアなどの先進国諸国では、日本のiDeCoやつみたてニーサに当たる制度がスタートしています。

そしてそれらは大きな成果を出しつつあります。

これからの時代、老後にハッピーに生きるには、目の前のマシュマロを我慢できるかどうかが、重要になってくるのかもしれません。

Visited 28 times, 1 visit(s) today

関連記事

  1. 経済学:効用最大化行動ってなーに?

  2. 経済学:主観的幸福度と順応仮説とは

  3. 行動経済学入門:具体例心の会計 メンタル・アカウンティングで…

  4. スキーマとは

    お金持ちになりたい原因は、もしかすると特定のスキーマが原因か…

  5. 経済学の新しい研究:寄付をすると幸福度が上がる3つの理由

  6. 佐々木裕平のお金の学校

    【動画】学校では教えてくれないお金の教養 1時間版

よく読まれている記事

ポートフォリオのつくり方
おまけ:誰ツヨDojoyの菊野克紀先生と
新NISAどの投資信託がおススメ?経済学上は【全世界株式インデックス型投資信託】【投資信託の銘柄選び方】
つみたて投資の終わり方
ファンドラップが不要な理由
学資保険とNISAどっちがいい?
期待リターンが面白い!
最近の記事 ランダム記事
  1. low angle photography of man jumping
  2. a drawing of a man carrying a large sack
  3. woman wearing karatejee
  4. woman wearing karatejee
  5. woman sitting in front of black table writing on white book near window
  6. two men playing chess
  7. group of children pulling brown rope
  8. happy senior businessman holding money in hand while working on laptop at table
  9. chocolate cake on plate
  10. man walking on string over the hill during daytime
  1. 金のETF(上場投資信託)は買わない方が良い
アーカイブ
最近の投稿
PAGE TOP