広島で投資の勉強会を探すなら 3種類の勉強方法

Contents

投資の勉強をしたいけれど、どうしたらいいの?

おすすめの勉強方法は?

投資初心者の方へおすすめの勉強方法は、大きく分けて3つ考えられます。

 

①本やネットで自分で調べる

②無料の投資セミナーで学ぶ

③有料の投資セミナーで学ぶ

 

特に「これから投資を始めようかな?」とお考えの方におすすめなのは、①「本やネットで自分で調べる」です。これなら、お金も最小限で済みます。

個人的にお勧めなのは、大学や市立の図書館を利用することです。意外に思われるかもしれませんが、たいていの大学の図書館には、投資の入門書から専門書までがそろっています。場所によっては、投資の週刊誌などの雑誌までおいてあります。もちろん、大学関係者でなくとも無料で利用できるのが一般的です。

 

私も勉強し始めのころから大学の図書館などを、利用していました。なにしろ、全て無料ですから、家計的にも助かります。勉強の始めは、どんな本が分かりやすいかなんてわかりませんから、無料の図書館を利用してドンドン読むべきだと思います。

 

反対に、あまりおススメできないのが②の「無料の投資セミナー」です。これらは、銀行や証券会社、または独立系のファイナンシャルプランナーなどが行うことが多いようです。もちろん、以下で示す内容を理解しているうえで、参考程度に参加するのはとっても有意義だと思います。

 

無料というと聞こえは良いですが、本当に無料なわけがありません

相手もビジネスですから、どこかでお金を回収しなければいけません。では、どこで回収するか? それは、セミナーで紹介した金融商品の手数料や、投資用口座開設後の手数料で回収します。別にコレがいけない、ということは一切ありません。

 

ただ「これから投資を始めようかな?」という方には、あまりおススメできないのです。なぜなら、選択肢が狭く、与えられる情報が断片的な傾向にあるからです。これも別に売り手側が悪いワケではありません。自社の製品の良いところをクローズアップするのは会社員として当然の行いだからです。

しかし、ある程度の投資知識がない人からすると、その無料セミナーの情報を鵜呑みにしてしまいかねません。

 

③の「有料の投資セミナーで学ぶ」場合は、注意点があります。それは、何かを売りつける勉強会でないかどうかを確認することです。②の無料セミナーと同様に、有料の勉強会でも金融商品を売ることを目的としたセミナーが存在します。この場合も、やはり、情報が断片的になりがちですので注意が必要です。事前に確認をすると良いでしょう。

「有料の投資セミナーで学ぶ」場合は、何かを売りつける会でないかどうかだけでも、しっかりと確認するようにしましょう。何も売りつけない場合は、比較的、情報が総合的になり、中立・公正な立場からのアドバイスが受けられる傾向にあります。

 

「有料セミナーはいくら位なのか?」

これは、地域や主催者、開催時間によって大きく異なります。

首都圏の方では、一人5千円~2万円くらいのものもありますし、地方なら、3千円~1万円以内というのが主流のようです。これは、首都圏の方が優れた内容というワケではなく、会場の使用料や参加人数により左右される傾向にあるようです。

 

皆様の投資の一助になれば幸いです。

関連記事

  1. 企業の福利厚生におすすめの金融教育の講演依頼、承ります

  2. 新刊:投資信託超入門 2023年版 完成しました:一言ブログ…

  3. 家族とお金

    結婚式にかかる費用は平均おいくら? 相場をチェック!

  4. ポモドーロテクニックが最高!:一言ブログ:2022/01/1…

  5. 【奨学金】いくら借りたら、いくら返す? 大学生活はいくら必要…

  6. 金融教育・マネーセミナーのお問い合わせは、お気軽にどうぞ!

PAGE TOP