今日のつぶやき

close up of a seagull tweeting

お金の話って、しにくいですよね。

特に他人とはしにくいものです。

相手もこちらも、それぞれにお金に対する考え方や受け取り方が異なるものですから。

ですが、職業上、いろいろな方とお金の話をしてみると、あることに気が付きます。

それは、ある程度深くお話をしてみると、相手の表情が明るくなる、ということ。

たぶんですけど、お金に対して、だれしも不安があるのだと思います。

特に、増やし方、投資、資産運用という分野に関しては。

そこについて、話をする、ということは、とりもなおさず、新しい知識が増える、ということだと思います。

知識が増えると、人の不安は減っていく、そんな風に感じます。

Visited 1 times, 1 visit(s) today

関連記事

  1. pile of books

    【金融リテラシー向上クイズ】長期分散つみたて投資をしていて、…

  2. photo of doctor saving patients life

    【人生の医療費削減のために】定期的な健康診断に行こう!【バセ…

  3. 年収1億円越え2万500人【賢い個人投資家になるには】

  4. 腰痛対策のスタンディングパソコンのその後(2年と半年経過)

  5. アルゴリズム取引の正体|個人はどう考えるのが合理的なのか?

  6. 2018年のテーマ投資【カジノ・自動運転】は初心者におすすめ…

よく読まれている記事

ポートフォリオのつくり方
新NISAどの投資信託がおススメ?経済学上は【全世界株式インデックス型投資信託】【投資信託の銘柄選び方】
つみたて投資の終わり方
ファンドラップが不要な理由
学資保険とNISAどっちがいい?
期待リターンが面白い!
最近の記事 ランダム記事
  1. two men playing chess
  2. group of children pulling brown rope
  3. happy senior businessman holding money in hand while working on laptop at table
  4. chocolate cake on plate
  5. man walking on string over the hill during daytime
  6. a party banner hanging over a table in a restaurant
  7. a hand holding a long silver chain with a diamond on it
  8. man in white dress shirt wearing black framed eyeglasses
  9. boy wearing gray vest and pink dress shirt holding book
  10. man sitting beside side table
  1. 初心者向けの株式投資の勉強
  2. イデコ・つみたてニーサのお金の増やしかた金融教育研究所の佐々木裕平
  3. 投資とギャンブルの違い
アーカイブ
最近の投稿
PAGE TOP