今日のつぶやき

close up of a seagull tweeting

お金の話って、しにくいですよね。

特に他人とはしにくいものです。

相手もこちらも、それぞれにお金に対する考え方や受け取り方が異なるものですから。

ですが、職業上、いろいろな方とお金の話をしてみると、あることに気が付きます。

それは、ある程度深くお話をしてみると、相手の表情が明るくなる、ということ。

たぶんですけど、お金に対して、だれしも不安があるのだと思います。

特に、増やし方、投資、資産運用という分野に関しては。

そこについて、話をする、ということは、とりもなおさず、新しい知識が増える、ということだと思います。

知識が増えると、人の不安は減っていく、そんな風に感じます。

関連記事

  1. 5万円あったらどうする?最も効果が大きい少額投資先は本?

  2. 資産運用相談

    資産運用の相談・セカンドオピニオンにおすすめの個別相談

  3. 外貨建ての生命保険の本当の意味とは

  4. 佐々木裕平の「資産運用 公開講座」|投資のオンラインセミナー…

  5. お金の学校

    お金の学校⑨老後に必要なお金(夫婦と独身)

  6. 2019年の年金受取額(夫婦平均)が減る?

ブログ統計情報

  • 380,272 アクセス

新NISAどの投資信託がおススメ?経済学上は【全世界株式インデックス型投資信託】【投資信託の銘柄選び方】

ポートフォリオのつくり方

ファンドラップが不要な理由

つみたて投資の終わり方

期待リターンが面白い!

学資保険とNISAどっちがいい?

アーカイブ

最近の投稿

PAGE TOP