なぜ金融商品の値動きはランダムに動くのか

Contents

ランダム・ウォーカーとは、酔っ払いがふらふら歩くようなイメージ

こんにちは。

金融教育研究所の佐々木裕平です。

株式や債券、金に仮想通貨など、世の中にはじつにたくさんの投資商品があります。

もしそれらの値動きの法則性や、勝利の方程式というものがあれば、あっという間に大金持ちになれます。

一回の取引で1%の利益が確実に取れれば、ほんの数日のうちに資産額を倍にすることができるでしょう。

数年もすれば、世界有数の大富豪にすらなれるかもしれません。

 

市場の値動きはランダム・ウォーカーになる

ところが、世の中はそううまくは行きません。

なぜでしょうか?

それは、市場が効率的(情報が素早く織り込まれる・みんなが賢い状態)な場合、ランダムに動くからです。

つまり、法則や勝利の方程式が存在しえないのです。

これをランダム・ウォーカーと呼びます。

ランダム・ウォーカーとは、何もない原っぱを酔っ払いがふらふら歩くようなイメージです。

早い話がでたらめに動きます。

 

そのため、株価などをいくら分析しても、次に上がるのか、下がるのか、がわかりません。

なぜなら、すでに出ている・わかっている情報は、市場が効率的なので、すでに価格に織り込まれていると考えられるからです。

いろいろな研究機関によって、現代では、おおむねそうだろうということになっています。

 

株価は未来の未知のニュースで動く

株価を上下させる要因は大きく三つです。

  1. サプライズ
  2. グッドニュース
  3. バッドニュース

 

そもそも株価は、「いまのところわかっていない、これから出てくる新しい情報=前もって予測不可能な情報=サプライズ」によって、上下します。

そのサプライズが、良いニュースであれば、株価は上昇します。

サプライズが、悪いニュースであれば、株価は下落します。

 

未来のニュースはグッドかバッドか、わからないし、法則性がない

そしてニュースというのは、法則性がありません

どこでどんな事件や良いことが起こるのか、誰も知らないのです。

知っている情報はサプライズにはならず、すでに織り込まれているので、(これからの)株価の上下に影響を与えませんから、知っている情報では未来を予測できません。

そのため、サプライズ・グッドニュース・バッドニュース、いずれであっても、予測ができないのです。

ですから、株価というのはランダム・ウォーカーなのです。

サプライズ・グッドニュース・バッドニュースがランダムに発生するからこそ、すべての金融商品はランダム・ウォーカーなのです。

実に面白いものです。

それではまた。

 

関連記事

  1. 株式市場が効率的だとどうなる?

  2. チャート分析では未来の値動きがわからない理由・お金の増やし方…

  3. 初心者向けポートフォリオの知識・投資信託の秘密・現代ポートフ…

  4. 雑記。ゲーム理論と人の意思決定とリスクの関係の独り言

  5. CAPMとはなんのこと? (読み方はキャップエム)

  6. 市場の効率性とは何か?

PAGE TOP