講演のリハーサルは大切:一言ブログ:2022/11/18

こんにちは。金融教育研究所の佐々木裕平です。

筆者は講演活動にも力を入れています。

おかげさまでご依頼をいただくことも増えてきました。

講演で大切にしていることの一つに、リハーサルがあります。

これは、実際の講演さながらに、文字通りリハーサルを繰り返します。

もちろん、講演はご依頼主様の要望により、毎回オリジナルの内容で行っています。

そのため、スライド上で組んだものでも、枚数的には十分なのに、時間が足りなかったり、余ったり、ということが、リハーサルを行うことで、リアルに見えてきます。

ですので私は最終的なリハーサルを重ねたうえで、最終的なスライドを決定しています。

それではまた。

Visited 1 times, 1 visit(s) today

関連記事

  1. マッケンジー法で腰痛解消?:一言ブログ:2022/12/4

  2. 新刊、GAKKEN(学研)より発売中です! お金のことが楽し…

  3. 講演前にしていること:一言ブログ:2022/12/8

  4. NISAでつみたて投資! まずは100円からでも大丈夫! o…

  5. hard cash on a briefcase

    昔と今、安全な預貯金でお金を増やそうとすると、2倍にするまで…

  6. 投資・節約か、趣味か。お金を増やすだけでなく、いかに使うかも…

よく読まれている記事


ポートフォリオのつくり方

新NISAどの投資信託がおススメ?経済学上は【全世界株式インデックス型投資信託】【投資信託の銘柄選び方】

つみたて投資の終わり方

ファンドラップが不要な理由

学資保険とNISAどっちがいい?

期待リターンが面白い!

最近の記事 ランダム記事
  1. man walking on string over the hill during daytime
  2. a party banner hanging over a table in a restaurant
  3. a hand holding a long silver chain with a diamond on it
  4. man in white dress shirt wearing black framed eyeglasses
  5. boy wearing gray vest and pink dress shirt holding book
  6. man sitting beside side table
  7. black and silver laptop computer
  8. pile of books
  9. cheerful young woman screaming into megaphone
  10. woman with a sign
  1. FPの先生! 小学生の私でもわかるように、お金の増やしかた教えてえや佐々木裕平
  2. question marks on paper crafts
  3. マズローの欲求5段階説
  4. person in black pants and black shoes sitting on brown wooden chair
  5. high angle view of lying down on grass
  6. 広島投資セミナー

アーカイブ

最近の投稿

PAGE TOP