湯シャン生活3日目:一言ブログ:2022/11/16

湯シャン生活3日目に入りました。

いまのところ、快調です。

ついでに化粧水と乳液もやめてみました。

参考書籍は、ゆうスキンクリニックのゆうきゆう先生の書籍です。

いまのところ、頭髪の調子が非常に良いです。

シャンプー後のバサバサ感がなく、しっとりとかつハリがある、気がします。

以下、コマーシャルです。

新書籍が文響社様より出版中です!

全国の書店などでお買い求めいただけます!

タイトルは

FPの先生!小学生の私でもわかるように、お金の増やしかた教えてえや

です!

小学生の京子ちゃんがゆーへー先生(筆者)と楽しく会話をしながら、お金の増やし方を学んでいきます。

文字通り、小学生でもわかるように解説をしていますので、

多くの人にとって「わかりやすい!」内容となっています。

FPの先生! 小学生の私でもわかるように、お金の増やしかた教えてえや佐々木裕平

それではまた。

関連記事

  1. バセドウ病甲状腺全摘出手術ブログ・お金と健康の関係を改めて考…

  2. 立ってパソコンし始めて、4カ月経過:経過報告

  3. 奨学金制度の保証人(人的保証制度)と機関保証の違いとは?

  4. 不動産投資とリート(REIT)

    初心者が知っておきたい不動産投資の基礎(広島 セミナー)

  5. 広島のファイナンシャルプランナー

    【広島】投資セミナーの料金について

  6. white and grey concrete castle

    東京農業大学様【動物科学科1年生】にて、特別講義を行わせてい…

ブログ統計情報

  • 380,247 アクセス

新NISAどの投資信託がおススメ?経済学上は【全世界株式インデックス型投資信託】【投資信託の銘柄選び方】

ポートフォリオのつくり方

ファンドラップが不要な理由

つみたて投資の終わり方

期待リターンが面白い!

学資保険とNISAどっちがいい?

アーカイブ

最近の投稿

PAGE TOP