資産形成の達人をサポートする親切な人々の存在

Contents

コロナショックの影響で市場は大きく下落していますが

こんにちは。

広島のファイナンシャルプランナー、金融教育研究所の佐々木裕平です。

この世の中にはある意味「資産形成の達人」という人々がいます。

それは特別な能力を持った人々・・・ではありません。

ある程度の金融知識を持った人々です。

 

資産形成の達人の周りにはいつも助けてくれる親切な人々がいる

とはいえ、資産形成の達人であっても、何か凄いことができるわけではありません

基本的に「安く買う」ということができるかどうか、それだけが資産形成の達人か否かを分けます。

これはイデコやつみたてニーサであっても、基本的に同じことです。

それでは資産形成の達人を達人足らしめるのは何でしょうか?

それは親切な人々の存在です。

 

資産形成の達人にとっての親切な人々とは?

この親切な人々というのは、どんな人でしょうか?

それは資産形成の達人に「非常に安く・割安な価格で株式の市場平均など」を売ってくれる人々です。

「私は利益がいりません。どうぞ資産形成の達人さん、私たちの持っている株式などを安く買ってください」

そう言って、金融危機時などに「安く買わずに」「安く売ってくれる」人々です。

資産形成の達人たちは、「えー! ありがとう! ほんとにこんなに安値でたくさん売ってくれていいの? なんだか悪いなあ。これでさらに私たちは(将来)お金持ちになれるよ! 本当にありがとう!」

と思っていると思います。

なにしろ親切な人々は自分の利得をさておいて、自分は損をしてもかまわずに、資産形成の達人たちに安く売ってくれるのですから、まさに「親切な人々」です。

 

金融経済学的に、人には効用の単調性があるはずだが・・・

金融経済学では人には効用の単調性がある、ということになっています。

それは簡単に言うと「お金はたくさんあった方がいい。だから増やすよ! お金持ちを目指すよ!」という性質です。

資産形成の達人はこの性質通りの人々です。

ところが先ほどの親切な人々は、どういうわけかこの性質とは真逆の選択肢を選びます(本当はお金を大きくしたいと思っているのにも関わらず)。

資産形成においては「安く買う」ことが大切。

それは多くの人が分かっています

それでもなぜか多くの人は「親切な人々」になってしまいます。

本当に人間、そして行動経済学というのは面白いものです。

それではまた。

関連記事

  1. 福沢諭吉

    退職金(2000万円)に税金はかからない?税金の計算 2種類…

  2. 広島市のファイナンシャルプランナー

    お金の学校6 チューリップと投資の失敗の意外な関係

  3. ネット上の資産運用・お金の増やし方の情報にはちょっとした注意…

  4. 資産運用で失敗しないための「組み合わせ爆発」の考え方とは

  5. 資産運用

    銀行で外貨預金がおすすめされるのはどうして? 元本保証なの?…

  6. 百万円投資

    個人投資家になる方法 100万円投資するなら、どうする?

PAGE TOP