新NISAは2024年から! 資産運用が大きく・便利に!

こんにちは。山口県岩国市の中立公正な立場から金融教育情報を発信する非販売系ファイナンシャルプランナーの佐々木裕平です。

2024年から、新NISAと呼ばれる制度が始まります。

これは、乱暴に言うと、旧NISAとつみたてNISAを合体したような制度です。

ですが、購入限度額が総額1,800万円! とこれまでの税制優遇制度とはけた違いの使いやすさとなっています。

これを上手に、できるだけ早く、満額使える(積み立てることを含む)人が増えれば増えるほど、我が国の所得倍増計画は有利に、早く進んでいくことと思います。

いままで資産運用に興味のなかった人こそ、使ってほしい制度です。

以下、コマーシャルです。

2023年改訂版の投資信託超入門のお知らせです。

より一層、図解が豊富になり、最新の知識が学べます。

巻末には出口戦略(取り崩し方法)や具体的なお金の組み合わせ(ポートフォリオ)の一例も乗せています。

資産運用初心者の方でも、楽しく学べます。

ありがちなお金の間違った増やし方を避けることで、効率よくお金を増やせる方法が満載です。

一生使えるお金の知識が満載です。

どうぞよろしくお願いいたします。

Visited 2 times, 1 visit(s) today

関連記事

  1. 金利の上昇は株価の重荷:一言ブログ:2022/08/31

  2. 77回目の夏:一言ブログ:2022/08/06

  3. ショットガンアクションと書籍目標100冊

  4. man in black jacket wearing black headphones

    老後は長い、定年退職よりも、細く長く働き続ける、という選択肢…

  5. 山崎元先生、本当に、本当に、ありがとうございました。

  6. 悪い時こそ、ほったらかし投資:一言ブログ:2022/07/1…

新NISAどの投資信託がおススメ?経済学上は【全世界株式インデックス型投資信託】【投資信託の銘柄選び方】

ポートフォリオのつくり方

人気のある記事


つみたて投資の終わり方

ファンドラップが不要な理由

学資保険とNISAどっちがいい?

期待リターンが面白い!

最近の記事 ランダム記事
  1. pile of books
  2. cheerful young woman screaming into megaphone
  3. woman with a sign
  4. close up photo of monitor
  5. woman wearing karatejee
  6. balance round board placed on mat in gym
  7. woman in white long sleeve shirt using silver laptop computer
  8. white printer paper
  9. question marks on craft paper
  10. man in hoodie sitting on rock cliff
  1. 投資信託 損得事例
  2. 広島 投資セミナー

アーカイブ

最近の投稿

PAGE TOP