こんにちは。山口県岩国市の中立公正な立場から金融教育情報を発信する非販売系ファイナンシャルプランナーの佐々木裕平です。
動画です。
自動文字起こしを使用していますので、誤字脱字があります。
金融教育研究所 公式HP https://kinikuk.com/ 講演相談など、どうぞお気軽にお問い合わせください。 この動画では、公的な医療保険と、民間の医療保険・掛け捨て保険のメリット・民間の医療保険のデメリット・傷病手当金・障害厚生年金・所得補償保険・就業不能保険などについて解説しています。 金融教育・資産形成・資産運用・投資に関する講演・執筆のご相談など、お気軽にどうぞ! 講師:佐々木裕平プロフィール 金融教育研究所代表 国家資格:1級ファイナンシャルプランニング技能士(ファイナンシャルプランナー) 1979年、広島県広島市出身。2002年中京大学商学部卒業。「すべての人に 金融リテラシーを」をモットーに、中立・公正な立場での情報発信を心がける。 書籍、記事執筆・各種講演・公開講座などで金融リテラシー(金融教育)の普及啓もう活動に尽力。 書籍・記事執筆などメディアで活動する一方、行動経済学(プロスペクト理論)と金融経済学(現代ポートフォリオ理論)を背景にした講演を行う。また、金融教育研究所代表として、定期的に市民向けの公開講座を開催している。 「入門 お金持ち生活のつくり方」(こう書房)Amazonの全書籍部門にて、全体1位のベストセラーを達成。 「投資信託超入門」はAmazon投資部門にて1位のベストセラーを達成。2021年5月新刊発売「FPの先生! 小学生の私でもわかるように、お金の増やしかた教えてえや」文響社より。 趣味(日課)は論文・書籍を読むこと。 Amazon著者ページ:https://www.amazon.co.jp/%25E4%25BD%2… 講演依頼ドットコムページ https://www.kouenirai.com/profile/8449 FPの先生! 小学生の私でもわかるように、お金の増やしかた教えてえや:文響社 https://www.amazon.co.jp/gp/product/B… 入門 お金持ち生活のつくり方:こう書房 https://www.amazon.co.jp/gp/product/B… 投資信託超入門 金融教育研究所 https://www.amazon.co.jp/gp/product/B… ストレスゼロの絶対貯金:青月社 https://www.amazon.co.jp/gp/product/4… 学校では教えない! お金を増やす授業:ぱる出版 https://www.amazon.co.jp/gp/product/4…
はいこんにちは今日のテーマはこちらです
医療保険には入らなくてもいいのかなって
いうものです結論から言いますと民間の
医療保険には普通入る必要がありません
え
お金がですね前へ数十万とか100万円
預貯金があるのでしたらもうそれでですね
医療保険に入る必要はなく万が一
yeah
けがや病気になったらそこから支払うよう
にすれば問題が普通ないよねっと思います
医療保険というのはですね統計上
損をするようになっていますので
入らなくていいし公的な保険がありますの
でやっぱり入らなくていいんですね
詳しく見てみましょうまず自己紹介です
金融教育研究書さっきいう平易ですお金の
本書いたりですね講演をしたりしており
ますおかげさまでベストセラーも出ました
ありがとうございます
これからも頑張りますはい
まず保険の性質というものを見てみ
ましょう書いていますが保険はですね
万が一に備えるよっていう類のものであり
まして増やすのには向いていないという
ものですね
もちろんこれらいち7保険が全て駄目って
いうのではなくて今日は医療保険が入ら
ないんじゃないのっていう話なんですね
まず保険というのはですねもうみんなでお
金を出し合って備えるものなんです例えば
民会社の人々で入ってですね500の五年
前月
ひぁっありがとうございまー
ぬー300万円くらいドナーからもし事故
に私度か外からですねお支払いしますよう
で残ったら残ったらそらまもらっておき
ますという風な仕組みなんですね
ものすごい乱暴に言いましたに統計上です
ねなんだね誰なんが事故に遭うかはわかり
ませんけどもいっぱいの人を集めてみると
大体何パーセントの人が事故に遭うよって
いうのが分かります統計でですね
で大きく外れないんですねこれ
でそこから導いてこれぐらいのものを最初
から引っ張るようにしておいたらうちの
保険会社そうしないよという風に
統計の力を書いて逆算してですね保険料と
か決めてますので保険会社はだいたい償え
ないようになっていますい
でここで大事なのは保険っていうのは
万が一に備えるもので増やすのにまず向い
ていないということ
やればやるほど損をするような仕組みなん
です
でさらにですね今働いていて会社員の人は
すでにですね公的保険の手厚い保証があり
ますので民間医療保険に入る必要は普通
ないです
はい
すぐに無収入にならないんですね
まず普通に働いているときですねお給料が
満額でてますよ
でそれからけがをしたりした時に
働けない日があったとします4日目からお
金が出ます
出るんですよ私も昔病気でうつ病になった
ことあるんですけどお金でました
働いてなくても4分の3のお金がですね
もらえるんです
公的保険からすごいです
しかも機関が1最長1年6か月間も貰える
んです
恐ろしいです
すごい会社員リストはみんなもらえます
自営業者の人はもらえません
傷病手当金というのがありますなので会社
員の人はですね医療保険は普通いらない
ですしかもこれだいたい1年半
半もの間働けないよというのはやっぱり
統計的に見てですね
すー
すごい確率として小さいんですね
誰がそうな誰かが長期間働けなくなること
はあるんですが統計的に見るとそんなに
長い間働けないよっていう状況になる人は
本当に少ないんです
そして1年半経っても働けない障害が残る
ような事件事故に巻き込まれてしまった
場合はですね障害年金というのがですね
受け取れますのですぐにやっぱり無収入に
はならないです
こういう不遇なんですね手厚い公的年金の
仕組みがありますので通常会社員の人で
あればあることですね
医療保険というのは入りませんまた自営業
者の人であってもですねその医療保険に
かけるお金はですねこういう全体的に減っ
ていく仕組みなのでそうじゃなくて
資産運用に回したり預貯金にして貯めて
ですね
例えば100万円貯めたらですね
予兆あの
ケガをした時にも使えるしケガをしなかっ
たら満額自分のものになるわけなんですね
帰って来ないを感じなくて満額自分のもの
になる悪寒なので
ますます
以上保険に入る必要がないわけですね
自分で備える民間保険民間保険どうしても
医療圏入りたいっていう人がいたらここの
部分だけ入ってみたらいいんじゃないかな
と思います
傷病手当金が3/4でますじゃい1/4の
部分だけ
出るようなものにちょっとだけ入っておけ
ばいいんじゃないですか消せでですねかけ
して
貯蓄性何の入っちゃダメですよ
何でかって言うのはこのほかのあの
動画で詳しく解説します
ですよっぽどのことがないとですねこの
右側にはいけません
なかなか統計的にはいかないただ万が一
いくことがにモスはな人は入ってみると
良いかもしれませんがその金額の保険料を
やっぱり貯蓄し再投資にした方が多くの人
にとってはより良い結果になるのかもしれ
ま先生
で私たち人間はですね損害やなので
ついついですね高
でも保険入ってくれると怖いな
万が一何かあったようだなーっていう不安
な気持ちがですね保険に入りたいなーって
いう気持ちを誘発させてしまうのですが
落ち着いてその毎月払う金額をよ貯金に
回したらいくらになるだろう一生でそれ
だけあったら
一生
医療費に困らないんじゃないかなぁ
しかも位
汚しのキラとか病気がなかったらそれ他の
ことにいっぱい使えるよねー
学習にも使えるし
結婚の費用とかにも使えるし
遊ぶお金なんて使えちゃう老後の費用にも
できる
もうちょっと行ったらその
金も市東椎真室ならもっと大きくなるん
じゃないの
威力や積立餌に実際に回したらいいんじゃ
ないの
っていうことですねちょっと冷静に考えて
みるとおお
医療保険入らないかもなぁいうふうになる
と思うんですね
でちょっとですね冷静にみてみましょう
預貯金だけにしておくともちろん増えない
んですが減りません
預貯金はとても大事です a
へたーなんですね医療保険に入るくらい
なら預貯金に貯蓄してください
20代の人でいきなり病気になって働け
ないようにすごいごくごく少数の確率で
しかありませんので
一般的にはその
毎月の医療表示するためておいた方が
よっぽど良いと思います
でき確定拠出年金などをですねなあ先に
楽章権利書学習保険とかにしますと期待た
が0.4パートかなんですね途中で解約
すると
眼光がにしますお金が増えるのにですね
ものすごい時間かかります
これはそんなんですね今の時代が来証券で
増やすなかなか難しいなぁと思います
そうじゃなくて楽章県とか
他の各種保険ですねなかなか増えない
万が一の事がないと
よっぽどのことがないと増えない
自分が死ん入ってすぐなくなる生命保険と
か
ぐらいでないとですね家族がプラスになる
ことはまずないそういうものじゃなくて
そのお金をですね積立23などに回して
コツコツ増やして行ったほうがよほど
よほど井上次男いいんじゃないかという
ことを冷静に考えてみてほしいなと思い
ます
じゃ資産運用したら一体どうなるのか a
リスクとが期待リターンって何なのか具体
聞き何を選んだらいいのかどのような
ポートフォリオを組んだないいのかなぁ
っていうのはこの道あの他の猫の
チャンネルですね
詳しくやっていますのでご興味のある方は
ご覧頂ければと思いますはい
はい今日のテーマはですね医療保険には
入らなくてもいいのかなというものです
民間の医療保険に入る必要は多くの人に
とってありますし
同じ金額を最初からよ貯金に回してな積立
貯金に回しておいたほうが数十年間で
すごいまとまった金額ができますでそれを
事故が病気と腕たそこから取り崩していけ
ばいいですしならなかったら
それを自由に使うことができますでも医療
保険に添えたら
大きな事故とかにならないと回収ができ
ません市全体で見ると
ならないその方が多いです
ねっ
もっとといえばその4貯金に回したお金を
入れ粉や積立ニーサという国ですねお金を
増やす非課税
税制優遇制度で上手に増やした方がより
良い結果になるのではないかなと思います
はい今日納会の学校はここまでですお
つかれさまでしたありがとうございます