ひげの効用とバーバースタイルの効用:一言ブログ:2022/07/20

こんにちは。金融教育研究所の佐々木裕平です。

ひげを伸ばし始めて、早二年が経過しました。

ひげを伸ばし始めた当初の目的は、

「若く見られすぎないように」

するためでした。

で、二年間の結果はというと、

「ほとんど効果なし」

でした。

なぜか?

その理由は、コロナウィルスにより、人と会う時は、必ずマスクを着用しているからです。

これでは、ひげそのものが見えません。

で、昨年から、ひげがなくてもおっさんっぽく、というか、42歳相応に見えるように、髪型をバーバースタイルに変更しました。

ややおっさんっぽくなったと思います。

これからも、年相応のおっさんっぽく見えるように努力をしたいと思います。

Visited 7 times, 1 visit(s) today

関連記事

  1. 広島のファイナンシャルプランナー

    【広島】投資セミナーの料金について

  2. パソコン作業のポイントは背筋ピシッとあごクイッと、足ぺったん…

  3. マッケンジー体操は首肩にも効果あり:一言ブログ:2022/1…

  4. assorted banknotes and round silver colored coins

    バランスファンドのメリットとデメリットを解説|投資初心者にお…

  5. 湯シャン生活12日目の感想:一言ブログ:2022/11/26…

  6. 資産1億円の壁は、もう一つの年金、イデコと新ニーサで達成でき…

よく読まれている記事

ポートフォリオのつくり方
新NISAどの投資信託がおススメ?経済学上は【全世界株式インデックス型投資信託】【投資信託の銘柄選び方】
つみたて投資の終わり方
ファンドラップが不要な理由
学資保険とNISAどっちがいい?
期待リターンが面白い!
最近の記事 ランダム記事
  1. two men playing chess
  2. group of children pulling brown rope
  3. happy senior businessman holding money in hand while working on laptop at table
  4. chocolate cake on plate
  5. man walking on string over the hill during daytime
  6. a party banner hanging over a table in a restaurant
  7. a hand holding a long silver chain with a diamond on it
  8. man in white dress shirt wearing black framed eyeglasses
  9. boy wearing gray vest and pink dress shirt holding book
  10. man sitting beside side table
  1. 初心者におすすめ
  2. 安全資産、元本保証の投資信託
アーカイブ
最近の投稿
PAGE TOP