文章を書くのは楽しい:一言ブログ:2022/09/20

筆者は仕事柄、よく文章を書きます。

講演活動も行いますが、頻度としては、文章を書く方が多いです。

どれくらい多いかというと、ほぼ毎日書いています。

資産運用の書籍の原稿だったり、他の文章だったり、いろいろです。

もう、書くのが楽しくて仕方がありません。

執筆作業をほぼ毎日行っているので、なかなかブログを書く暇もありません。

それくらい、文章を書くのが楽しいです。

そのため、最近ではブログの更新や内容が、遅いし、一言ブログばかりですが。

それではまた。

Visited 1 times, 1 visit(s) today

関連記事

  1. 資産運用も大切だけど、健康管理はもっと大切

  2. ゼロサムゲームとプラスサムゲーム・投機と投資の違い:一言ブロ…

  3. man in black shirt pants and sandals slumping in a chair

    何のために生きて、何のために仕事をするのか? また考えてみる…

  4. man in black jacket wearing black headphones

    老後は長い、定年退職よりも、細く長く働き続ける、という選択肢…

  5. 全世界株式インデックス型投資信託の価格(価額)が上がってきた…

  6. 節約は投資に勝る?

新NISAどの投資信託がおススメ?経済学上は【全世界株式インデックス型投資信託】【投資信託の銘柄選び方】

最近の記事 ランダム記事
  1. cheerful young woman screaming into megaphone
  2. woman with a sign
  3. close up photo of monitor
  4. woman wearing karatejee
  5. balance round board placed on mat in gym
  6. woman in white long sleeve shirt using silver laptop computer
  7. white printer paper
  8. question marks on craft paper
  9. man in hoodie sitting on rock cliff
  10. question marks on paper crafts
  1. 広島のファイナンシャルプランナー 佐々木裕平 FP事務所

ポートフォリオのつくり方

ファンドラップが不要な理由

つみたて投資の終わり方

期待リターンが面白い!

学資保険とNISAどっちがいい?

アーカイブ

最近の投稿

PAGE TOP