社員研修・従業員向け講習|講演依頼承ります

こんにちは。

金融教育研究所の佐々木裕平です。

金融教育研究所では、各種の講演依頼を承っております。

Contents

社員・従業員向けの研修・講習・講演にもお使いいただけます

金融教育研究所では、これまでに企業向けの研修・講習・講演を行ってきました。

例えばこのようなものもありました。

  • 組合員向けの研修としての金融教育(iDeCoやニーサ系について)
  • 社員向けの金融教育
  • 企業のお客様向けのイベントでの講演
  • 社員研修プログラムの一環としての金融教育

ご担当者様の想いに沿ったプログラム作成orおまかせもOK!

講演内容は、企業のご担当者様とのテレビ会議にて、詰めていきます。

とはいえ、専門的な知識は不要です。

今一つイメージがわかない場合は、事前にざっくりとした要望をメールにてお聞きします。

そして仮のプログラムを当方が作成。

そのうえでテレビ会議を行い、すり合わせを行っていきます。

 

講演料金はご相談に応じます。お気軽にお問い合わせください。

最低料金などはございますが、講演料金はご相談に応じます。

詳細は講演時間・準備にかかる時間・内容などで変化します。

※講演時間が50分間であっても、一般的に十数時間~数十時間かけて作成しますので、講演時間だけで料金は決まるものではありません。

また、あらかじめご予算が決まっている場合は、あらかじめそのご予算に応じた内容になるようにして進めることも可能です。

まずはお気軽にお問い合わせください。

 

Visited 2 times, 1 visit(s) today

関連記事

  1. 広島 投資セミナー マネースクール

    【広島】投資セミナー 初心者向け お金と投資の「いろは」

  2. 金融教育・塾・講演依頼・面白い・お金・オンライン・秋田・資産…

  3. 金融教育・求人・講演・講師・オンライン・セミナー・広島

  4. 金融教育・高校生・オンライン・講演依頼・面白い・楽しい・秋田…

  5. 企業研修・費用・社員・講師・講演・セミナー・奈良

  6. 講演依頼・報酬・面白い・お金・オンライン・金融教育・宮崎・資…

新NISAどの投資信託がおススメ?経済学上は【全世界株式インデックス型投資信託】【投資信託の銘柄選び方】

ポートフォリオのつくり方

人気のある記事


つみたて投資の終わり方

ファンドラップが不要な理由

学資保険とNISAどっちがいい?

期待リターンが面白い!

最近の記事 ランダム記事
  1. pile of books
  2. cheerful young woman screaming into megaphone
  3. woman with a sign
  4. close up photo of monitor
  5. woman wearing karatejee
  6. balance round board placed on mat in gym
  7. woman in white long sleeve shirt using silver laptop computer
  8. white printer paper
  9. question marks on craft paper
  10. man in hoodie sitting on rock cliff
  1. お金の学校
  2. 中古住宅 不動産投資 売却 
  3. refreshing craft beer pint in rustic pub setting
  4. ETF(上場投資信託)の解説

アーカイブ

最近の投稿

PAGE TOP