金融教育研究所|【広島】名称変更のお知らせ

Contents

金育研究所は【金融教育研究所】へと名称を変更しました。

2013年に当事業所は発足しました。

2018年でおかげさまで5周年

おかげさまで2018年で金育研究所は5周年を迎えました。

また、中区大手町ITビル6階に相談室・セミナールームを移転して、

丸1年を迎えることができました。

厚く御礼申し上げます。

金融教育研究所

また、金育研究所は金融教育研究所へと

名称を変更いたしました。

今後とも、金融リテラシーの普及啓もうに努めてまいります。

どうぞよろしくお願いいたします。

Visited 7 times, 1 visit(s) today

関連記事

  1. 料理をすることの本当の価値は9,000万円?

  2. assorted banknotes and round silver colored coins

    バランスファンドのメリットとデメリットを解説|投資初心者にお…

  3. 統計を学ぶのは資産運用と人生にも役立って、ちょっと面白い:一…

  4. 親子向けお金の学校(無料講座)広島市南区船越公民館2022年…

  5. 資産運用 広島

    【広島の投資セミナー】金育研究所の個別相談について

  6. 短い雑記。行動経済学は人生にも役立つ

よく読まれている記事

ポートフォリオのつくり方
おまけ:誰ツヨDojoyの菊野克紀先生と
新NISAどの投資信託がおススメ?経済学上は【全世界株式インデックス型投資信託】【投資信託の銘柄選び方】
つみたて投資の終わり方
ファンドラップが不要な理由
学資保険とNISAどっちがいい?
期待リターンが面白い!
最近の記事 ランダム記事
  1. red apple fruit
  2. 佐々木裕平 金融教育研究所 講演の様子
  3. close up photo of monitor
  4. beige wooden bar stool
  5. low angle photography of man jumping
  6. a drawing of a man carrying a large sack
  7. woman wearing karatejee
  8. woman wearing karatejee
  9. woman sitting in front of black table writing on white book near window
  10. two men playing chess
  1. 広島市中区大手町オフィス
  2. 金投資とはデメリットと失敗談今後
  3. 家族とお金
  4. 広島県健康福祉センター
  5. 広島市中区大手町オフィス
  6. crop doctor with stethoscope preparing for surgery in hospital
アーカイブ
最近の投稿
PAGE TOP