トマトジュースの効用 一言ブログ2022年6月16日

こんにちは。金融教育研究所の佐々木裕平です。

先日から、トマトジュースを飲むようにしました。

トマトジュースを飲むと、リコピンとGABAを多くとることができるようです。

その結果として、血圧の低下効果が期待できる、という風にトマトジュースのパッケージに書いてありました。

人生120年時代(コーホート平均寿命による)を生きるには、健康を維持することが、資産運用と同様に大事だと思います。

ちなみに、現時点で禁酒・卒酒しています。

もし長生きできるのであれば、元気で生きたいと思います。

それではまた。

関連記事

  1. こども・親子向けの金融教育も承ります

  2. ポモドーロテクニックの改変版→インターバルタイマーで仕事中に…

  3. お金より大切なものの一つ、それは健康  G4

  4. 長寿化と資産運用 一言ブログ2022年6月9日

  5. 短い雑記。資産運用の勉強におすすめの本

  6. コーヒーは一日4杯まで!5杯以上はリスクが急上昇?:一言ブロ…

ブログ統計情報

  • 380,272 アクセス

新NISAどの投資信託がおススメ?経済学上は【全世界株式インデックス型投資信託】【投資信託の銘柄選び方】

ポートフォリオのつくり方

ファンドラップが不要な理由

つみたて投資の終わり方

期待リターンが面白い!

学資保険とNISAどっちがいい?

アーカイブ

最近の投稿

PAGE TOP