スカラシップ・アドバイザー辞退しました 一言ブログ2022年6月15日

こんにちは。金融教育研究所の佐々木裕平です。

私事ですが(ブログですから私事ばかりなのは当然ですが)、

2022年の9月を持ちまして、日本学生支援機構、通称JASSOさんのスカラシップ・アドバイザー(奨学金の説明をする人)を辞退させていただく旨を、決定いたしました。

理由はいろいろとありますが、一番は次のようなものです。

これからの人生を考えたうえで、選択肢を今一度、洗い直し、選択と集中を行いたい、ということです。

人生120年時代へと、これから60年後、80年後の時代は伸びていきます。

その時に、80歳、100歳まで働ける働き方やお仕事を考えた時、いまのうち(42歳)から考え、備え、用意をしておかないと、間に合わない、と判断しました。

もちろん、この判断が正しいかどうかも、今現在は分かりません。

でも、常に意識を前に(未来に)向けて、新しい世の中に適応できるニンゲンでありたいと思います。

それではまた。

Visited 15 times, 1 visit(s) today

関連記事

  1. 新刊、GAKKEN(学研)より発売中です! お金のことが楽し…

  2. 無人島へ持っていくなら、何がいいのか?知識が良い:一言ブログ…

  3. 仕事には筋トレだけでなくストレッチも重要

  4. 小説の書き方の勉強中・涼宮ハルヒの憂鬱の感想:一言ブログ:2…

  5. 金融教育を始めた時に私がやっていた3つのポイント

  6. ワセリンでバーバーヘアスタイルのセットは一応可能:一言ブログ…

よく読まれている記事

ポートフォリオのつくり方
おまけ:誰ツヨDojoyの菊野克紀先生と
新NISAどの投資信託がおススメ?経済学上は【全世界株式インデックス型投資信託】【投資信託の銘柄選び方】
つみたて投資の終わり方
ファンドラップが不要な理由
学資保険とNISAどっちがいい?
期待リターンが面白い!
最近の記事 ランダム記事
  1. close up photo of monitor
  2. beige wooden bar stool
  3. low angle photography of man jumping
  4. a drawing of a man carrying a large sack
  5. woman wearing karatejee
  6. woman wearing karatejee
  7. woman sitting in front of black table writing on white book near window
  8. two men playing chess
  9. group of children pulling brown rope
  1. 広島 投資セミナー
  2. man in white dress shirt holding suit jacket
  3. FPの先生! 小学生の私でもわかるように、お金の増やしかた教えてえや佐々木裕平
  4. woman walking down swirling staircase
アーカイブ
最近の投稿
PAGE TOP