資産運用初心者にもおすすめのポートフォリオのシンプルな作り方!第34回お金の勉強・投資・トービンの分離定理(2基金分離定理)

こんにちは。金融教育研究所の佐々木裕平です。

動画です。自動文字起こしを使用していますので、誤字脱字があります。

 

現代ポートフォリオ理論の2基金分離定理(トービンの分離定理)を基にした、初心者にも簡単にできるポートフォリオの作成方法です。 金融教育研究所 公式HP https://kinikuk.com/ どうぞお気軽にお問い合わせください。 金融教育・資産形成・資産運用・投資に関する講演・執筆のご相談など、お気軽にどうぞ! 講師:佐々木裕平プロフィール 金融教育研究所代表 国家資格:1級ファイナンシャルプランニング技能士(ファイナンシャルプランナー) 1979年、広島県広島市出身。2002年中京大学商学部卒業。「すべての人に 金融リテラシーを」をモットーに、中立・公正な立場での情報発信を心がける。 書籍、記事執筆・各種講演・公開講座などで金融リテラシー(金融教育)の普及啓もう活動に尽力。 書籍・記事執筆などメディアで活動する一方、行動経済学(プロスペクト理論)と金融経済学(現代ポートフォリオ理論)を背景にした講演を行う。また、金融教育研究所代表として、定期的に市民向けの公開講座を開催している。 「入門 お金持ち生活のつくり方」(こう書房)Amazonの全書籍部門にて、全体1位のベストセラーを達成。 「投資信託超入門」はAmazon投資部門にて1位のベストセラーを達成。2021年5月新刊発売「FPの先生! 小学生の私でもわかるように、お金の増やしかた教えてえや」文響社より。 趣味(日課)は論文・書籍を読むこと。 Amazon著者ページ:https://www.amazon.co.jp/%25E4%25BD%2… 講演依頼ドットコムページ https://www.kouenirai.com/profile/8449 FPの先生! 小学生の私でもわかるように、お金の増やしかた教えてえや:文響社 https://www.amazon.co.jp/gp/product/B… 入門 お金持ち生活のつくり方:こう書房 https://www.amazon.co.jp/gp/product/B… 投資信託超入門 金融教育研究所 https://www.amazon.co.jp/gp/product/B… ストレスゼロの絶対貯金:青月社 https://www.amazon.co.jp/gp/product/4… 学校では教えない! お金を増やす授業:ぱる出版 https://www.amazon.co.jp/gp/product/4… #投資信託 #運用 #ポートフォリオ
 
良いポートフォリオの組み方ってどんなの
はい今日はですね良いポートフォリオの
組み方についてて見てみたいと思います
はいよくですねはポートポリを巻くみたい
なぁという声を耳にしますで
今ポートフォリオを組むとですねいいこと
がいっぱいあります簡単に言うと投資資産
運用がですねうまくいきやすくなるし
安定しやすくなる効果が望めます
どんなものか見てみましょう
まずですね資産運用が上手な人がしている
ことは何かな
それは期待リターンとリスクをですね自分
に合った状態で管理をしているわけですね
期待リターンとリスクて何だろうっていう
人はですねぜひかこの動画をですね
じっくり見て欲しいと思いますやっぱどう
やって管理しているかなと言いますと
組み合わせで管理しているわけですね
どういうこと簡単に言いますと預貯金と
ですねリスク資産と呼ばれるもの的信託
ですね全世界の株式などのと信託を行
バランスよく組み合わせてですねリスケ
期待リターンとリスクを自分で管理して
いるわけですね
そんなことできるの
できます簡単に誰でもできますではその
やり方についてですねいろいろな
ことを考えながら見てみたいと思います
まずですね先か出てきているポートフォリ
オって何かそれは運用成果の8割程度を
決めるもの
8話でどういうこと実はですね線英検先行
研究経済学のですね色んな研究結果を見て
みますと未来のことてなんだむおーかー
って呼ばれます何が起こるかわかんないよ
でたらめにフラフラ株価たが動きますよと
いうのですねランダム多くするって言い
ますで将来の事ははからないんですけれど
もわからないんだけどもどうもいろいろ
研究してみるですね運用成果の8割くらい
をあらかじめ決めるものがあるぞ
いうことが分かりましたそれ何
それがとうとう堀尾と呼ばれるものなん
ですね金融商品の組み合わせです
たとえばさっきも言いましたが預貯金と
金融商品預貯金と投資信託ですねよくこの
割合でですね
割合を変えることによって立成期待
リターンとリスクをコロコロ変えることが
できるというものなんですね
なんでそれが大事なのかなって言いますと
この
それは人の心がですね大きく関係してい
ますこちらの頭をですねまずご覧ください
これは2002年にノーベル経済学賞を
受賞しましたプロスペクト理論と呼ばれる
行動経済学の代表的な考え方です
盾がですね嬉しいをしたが悲しい嫁が
うれしいしたら悲しいですね
悲しいよで右側が得ですよ左が損ですよ
っていうものです
で aお得をする方は今回はあまり
重要ではありません大事なのは損をする方
ですね損をするとですね簡単に言うと人
っていうのはものすごく悲しいよっていう
ことなんですね悲しい悲しいと言うなり
ます
損をするととても嫌だ
特養にも村の方が同じ金額の場合110号
から2.5倍くらい地球人を嫌に感じ
るって言うですねクセがあるわけですね
それを踏まえたうえで見てみましょう
ポートフォリオを考える場合ですね
組み合わせというのは毎晩毎晩ぐっすり
眠れる範囲外で組むのが基本ということな
んですね
どういうことか
例えば会をコロナ食やですねリーマン
ショックなどで大幅にですね株価が
値下がりをしたとします
そうなるとどうなるかな
どうなるかというのは私たちの心がどう
なるかということなんですね
どうなるかと言いますとさっき見たこの
赤い実践上ですね赤い実践上よりも点線の
ところに心のラインが下がるわけですね
さっき普通どういうことかというと普通の
村では与えられたものも大きな値下がりを
受けるとその心のラインがですねさらに
ソンが嫌だっていうのが強まるわけですね
もっともっと損害愛になりますよという
ことなんです
それは資産運用では何を意味するのかと
いいますと大幅に値下がりした時に打っ
ちゃんっていうことなんですね
もう投資をしたくないよ思うわけですね
これ以上投資をしたくないそこで売りたい
でもを通し絶対しないってなります
これよく気持ちわかります
でもそうなるとどうなるのか入れ子もし
ない説明縦23もしなくなってしまう
その時そしてそのままですね65歳などに
小鶴と行くとどうなるか個人の資産形成が
不十分になってしまう恐れがあります
そこそれはできれば避けたいわけですね
上手にやっていればきたリターンがプラス
の場合ですね将来的にお金が大きくなる
ことが見込めるわけですからもったいない
遭難ないようにするために
ポートフォリオで管理をしましょうという
わけですね
で今見ましたようにポートフォリオって
いうのはですねぐっすり眠れる範囲内で
組む事が基本中の基本ですでも
必ずしもみんながみんなそれが大事かなっ
ていうとそうじゃない人もいるわけですね
たとえは今若くて元気で働き者
正社員や公務員などですごい安定した職業
についてますいう人だ
いるとします
その人がですね
毎月まお給料をちゃんともらっててその
範囲やで十分生活が出来ている人がいると
しますつまり毎月毎月お金を取り崩す必要
がない人ですね
おっ
お金を今使わないよかね動画に向かって
ずーっとお金を置いておいていける人
がいるいる場合ですね
ものすごい低いリスクでずっとですねお金
を増やしていくとあんまり増えないよー
ってなります
ソースちょっとですね
もったいないわけですね時間がもったい
ないできればお金大きくなった方が嬉しい
のだ地球人なので出来るだけですねお金を
大きくしてあげたいなと思うところです
はい
でそれを踏まえた上でちょっと思考実験を
見てみたいと思います
どれが好き
頭の中でお考えください
たてからですねちょっと見てみました
盾がへこちらですね左できた editor
年率です
0がですねほぼ0 no mono まあ
いわゆる預貯金ですよ
期待リターンが一般戦となもの a 再建
したいの投資信託ですよ b
期待リターン
年率3%バランス型といわれる投資信託
ですよ
c きたり単語パで株式したいの
投資信託です
上からですねリスクのイメージとしては0
焼酎だ言ってあります
[音楽]
どれを選ぶでしょうか誰が好きかなって
いうものですねこれは投資をですねした
ことがない人投資初心者の方からすると
リスクがゼロなものやですねしょういい中
だいいかなというふうにですねだいたいの
人が思うわけですね確定拠出年金とかの
データ見てみますとだいたいの人がですね
0を選ぶわけですね
4割くらいの人が
リスクゼロの預貯金を選びますで他の大
多数のした方を再建したやバランス型
株式したを選ぶ人というのは少ないわけ
ですねん
なんとなくわかります村が嫌なんですね
ねもうちょっと考えてほしいんですね40
年間毎月4万円の積立投資用
したとします
それぞれの期待リターンで40年後お金が
いくらになるかなっていうのを見てみたい
ですね
ゼロですと2,080万円
結構いいじゃんって思うかもしれませんで
もそうかな
どうかな
a でしたら
2,359万円もうちょっと増えている
わけですねじゃあバランス型ならどうなの
バランス型だと3700万に見えてるいい
ねぇ
最終的に見ましてえええ
4 c で見ると61004万円にまで
計算上増えているわけですね
シミュレーション上でこの時に
リスクから見ると多くの人が
ゼロか ab が欲しいんですけども
じゃあ
が右側ですねみーがー観ていただいて上
からどれでもお金あげますよう言われた
ときにどれが好きですかてなりますと誰で
も一番下の株式61004万円が欲しいと
思うわけですね
気持ちから入ると私たちは損失回避的なの
で千葉市ば
0 ab という方を選びたがるんです
けれども結果から見るとですね誰でも
6104マンの方が欲しいと思うわけです
もちろんリスク強度は大事なんですが元気
で長く働けそうな人はリスクが高めの方が
良いかもしれないというわけですね
もうちょっと見てみましょう
はい
元本を2倍にするのにかかる計算上の年数
はゼロはですね2倍にならないので無視し
まして
72年に14年中4.4年と時間の効率
から見てもですね期待リターンが高い方が
良い
リスクとリターンおおむねして比例します
のできたギターが高いということはリスク
も大きいんですが効率が良いわけですね
そして1年間で15万円の利益学校いるの
に必要な元本額です
a の場合は1500万 b の場合は
500ナンシーな場合は300万円とお金
を働かせる効率から見てもやっぱり
し株式したいハイリスクハイリターンの
ほうが効率化いよいということがわかり
ます
じゃあそれを踏まえた上でですねええ
皆さんが満足するポートフォリオはどうか
などう組み合わせたらいいかなっていうの
ですね見てみたいと思いますここでは
シンプルな2種類で見てみます a 積立
貯金と罪等でなくても一括でもいいです室
みたくでも良いよここでは一例として次
立てでみましょう
投資対象はダン本保障の積立貯金と元本が
変動する全世界株式インデックス型投資
信託と呼ばれるものです
その2つでみます
でみた場合んですね a
全部貯金にする
とまぁ1円
増えない増えないんですけども減らない
期待リターンが0だけどもリスクもゼロ
ですよ本当はきた一旦0.01なんですが
まあほぼゼロなので02してますでひどい
ひどいショックですねええ
このなショックくらいともっとひどい
リーマンショックくらい
全世界金融危機ぐらい
の時でも1円も損をしないという
組み合わせです
でまぁ投資をまだした事がないとかですね
投資はしたくないっていう人は大体ここを
選びたがるんですがそうじゃないわけです
ねさっきも見たようにそれだけだと未来の
お金があんまり大きくならないことがある
のでもうちょっとですね考えたいなーって
言うところです
例えば極端に一番下いきましょう一番下
です
預貯金ゼロで毎月すべてを全世界の株式に
回すわけですねそうしますと期待リターン
はざっくりごぱ
リスクがザっぷり
20%となりますでこの時にリーマン
ショクくらいがきますと1年間でですね
投資金額等シイラ貸したお金が半分くらい
になる可能性があります
でもそれだとちょっと校
それがいい人と嫌な人いるわけですね
さっきも言いましたようにず今は各て20
代でですね今後もずーっと安定してお金を
ほったらかしにできますよという人は一番
下でも良いかもしれないもちろんある程度
の生活資金は残した状態です
100万200万円の預貯金がある状態
ええええええでそれをやるのは良いかも
知れますでもそうじゃなくてですねもう
ちょっと自分のリスクにあったもの心は
動じないぐっすり眠れる範囲でありたい
なっていう場合はですね
この本当はもっと100刻みぐらいあるん
ですがのざっくりここでは良い子刻みにし
ていますけどこの辺のですね組み合わせの
中で選ぶことが大事かなと思います
初心者の人にですね
気をつけていただきたいのはできるだけ
この
この薄いグレーのところではなくて
もっとひどい一番ひどいですね2008年
の世界同時金融危機くらいに大きく下がる
としこっちですねこっちですね9個いい
グレーのところの
下がり幅で考えておいて欲しいんですね
ここは確かに統計上
あんまり怒らない一年が100通りあっ
たらサンパーぐらいの確率でしか正規分布
の上ではですねあんまり怒らない珍しい
ことだっていうことになっていますでも
実際の株価の変動を見てみますとわりと
頻繁にこの珍しいレベル33標準偏差と
いいますがその2008年レベルのことは
わりと頻繁に起こることがわかっています
ので
できるだけですねこっち側の何かひどい事
が起こった時にどうなるのかなぁっていう
の前提にですねリスク型ロードを考えて
みるとより良いかもしれません
はいっ
学校してみるとですね簡単に誰でも
ポートフォリオを組むことができるそして
ポートフォリオの組み方によってリスクと
期待リターンをコントロールすることが
できるということが約よくおわかり
いただけたかなと思います
はい
今日のまとめをしたいと思います
はい
良いポートフォリオの組み方ってどんなの
っていうものがですね今日のテーマでした
資産運用が上手な人は期待リターンとで線
ディスクはポートフォリオを組むことに
よって管理しているというわけなんですね
ポートフォリオによって将来の運用成績が
大きく決まりますざっくり決まりますね
資産運用を始める前にですねじっくりぜひ
じっくり時間だけで考えて欲しいと思い
ます
人の心は弱いものでですね大きく値下がり
するとを通しやめたいってなりますので
出来るだけぐっすり眠れる範囲内で組む
ことが基本ですなんですけども若くて働き
もん若くてですね
安定した仕事に就いている人はちょっと
リスク高めも考えてみてください
ポートフォリオを組むときはですね中途
半端なリスク許容度ではなくてもし全世界
金融危機が来たらどうしようかどうなるか
な自分の心は大丈夫かなっていうですね
前提でぜひ考えてみてほしいなって思い
ますここのポートフォリオの考え方はです
ねぜひぜひ時間わけでじっくりじっくり
やってみて欲しいと思いますそれでは今日
のエアーお金の学校はここまでです最後
までご視聴頂きましてありがとうござい
ましたさような

関連記事

  1. NISA系の運用の難しさはどこにある?

  2. 市場の効率性とは何か?

  3. 接点ポートフォリオの正体とは何なのか

  4. 【動画】新NISAも解説!お金の学校90分版

  5. 資産運用のリスクとは|分散しないとまっとうなリターンを得られ…

  6. 金融経済学でいうリスクプレミアムとは?

ブログ統計情報

  • 375,692 アクセス

ポートフォリオのつくり方

ファンドラップが不要な理由

つみたて投資の終わり方

期待リターンが面白い!

学資保険とNISAどっちがいい?

アーカイブ

最近の投稿

PAGE TOP