【資産運用】1000万円を安全に増やしたい人に知ってほしい2ポイント!

初心者向けの株式投資の勉強

Contents

資産運用1000万円を安全に増やすことはできる? できない?

退職金や、まとまった預貯金など、大きなお金がある場合は、どのような形にせよ、できるなら安全に増やしたいところです。

でも、果たして安全に増やすことなんて、できるのでしょうか?

今回は、仮に1000万円を安全に資産運用できるのか? という点について見てみたいと思います。

ポイント①1000万円の資産運用は安全にできることはできる

結論から言いますと、資産運用で1000万円を安全に運用できます。

別の言い方をすると、元本保証の運用ですね。

ただ、それはたぶん、多くの人にとっては「満足できない」内容ではないかな、と思います。

どんな運用方法かと言いますと、預貯金や個人向け国債がそれに相当します。

この預貯金や個人向け国債ですと、1000万円でも、安全に資産運用することが基本的にはできます。

それは、預貯金ですと、一行当たり1000万円とその利子が、保証されているからですね。

銀行などが倒産しても、とりあえず、上記の金額内なら保証されることになっています。

また、個人向け国債ですと、国が保証していますのでこちらも安全に増やすことができます。

ポイント②安全に1000万円を資産運用すると、リターンがどうしても低い

ただ、どうしても安全に1000万円を資産運用しようとすると、リターンが低くなってしまいます。

2018年現在では、元本保証タイプの預貯金や個人向け国債ですと、利回りが0.01~0.05%くらいです。

そのため、多くの人にとっては安全に1000万円を資産運用しようとすると「満足できない」ものになりがちです。

ちなみに、年率0.05%ですと、1000万円預けた場合、安全に5000円増えることになります。

0.01%の場合は、安全に1000円増えますね。※税金など無視した場合

昔のように、金利が3%などですと、1000万円の元本保証の資産運用でも30万円が安全に増えましたが、現在ではだいぶ低くなったことが実感できます。

安全に1000万円を資産運用する以外の方法も知っておく

資産運用とは、お金(資産)を働ける場所に運んで用いることを指すことがあります。

どうしても気持ち的には、大切な1000万円だからこそ、安全な場所に運んで用いたい、とは思うのですが、現状では増えにくいのが現実です。

そこで、安全に1000万円を資産運用する以外の方法も知っておくことが重要ではないかと思います。

※もちろん、安全資産としての預貯金・個人向け国債は大変に重要な存在です。不要だという意味ではありません。

価格変動リスクのある投資をすると、1000万円を安全に資産運用することはできません。

場合によっては、元本が半分以下に減ってしまうこともあります。ちなみに、長期でやったら、絶対にうまく行く! という保証もありません

それでも、現在では企業型確定拠出年金やiDeCo、そしてつみたてNISAなどの税制上優遇されている投資制度が拡充されてきています。

※税制優遇以外に、投資にかかるリスクやリターンは各種制度であっても変わりません。

世の中の空気としても「安全に1000万円を資産運用しよう」というよりは、「貯蓄から投資へ」「貯蓄から資産形成へ」という流れが加速してきているように感じます。

そこで、リスクのある資産運用をする・しないは置いといて、まずは

  • リスクのある投資とはどのようなものか
  • どのようにしたら、どうなるのか
  • 損をするのはなぜなのか
  • 分散するとどうなるのか
  • 長期でやると、過去はどうだったのか

などを学ぶことが重要ではないか、と思います。

安全に1000万円を資産運用する方法はありますが、それ以外の方法を知ったうえで、ではどうするか?を考えることも重要ではないかな、と思います。

Visited 4 times, 1 visit(s) today

関連記事

  1. man lying on brown wooden bench

    うつ病の防ぎ方:仕事と休息の関係【30分間程度の昼寝でリフレ…

  2. 効率的市場仮説があるから、金融知識が増えても、運用利回りは増…

  3. 一番身近な資産形成の基本|預貯金の安全性

  4. 広島市中区大手町オフィス

    お金の学校⑧会社員の副業は、会社にばれる? ばれない?

  5. 仮想通貨とは

    ビットコイン相場は今後どうなる? 暴落? 各国の反応まとめ

  6. pexels-photo.jpg

    動画で学べる【お金の学校】youtube、今後も全力で気楽に…

新NISAどの投資信託がおススメ?経済学上は【全世界株式インデックス型投資信託】【投資信託の銘柄選び方】

最近の記事 ランダム記事
  1. woman wearing karatejee
  2. balance round board placed on mat in gym
  3. woman in white long sleeve shirt using silver laptop computer
  4. white printer paper
  5. question marks on craft paper
  6. man in hoodie sitting on rock cliff
  7. question marks on paper crafts
  8. 金融教育セミナー講師 佐々木裕平 金融教育研究所
  9. dirt path leading to house under clear day sky
  10. hard cash on a briefcase
  1. インドネシア投資の魅力

ポートフォリオのつくり方

ファンドラップが不要な理由

つみたて投資の終わり方

期待リターンが面白い!

学資保険とNISAどっちがいい?

アーカイブ

最近の投稿

PAGE TOP