動画:経済学:お金が増えても主観的幸福度は変わらない?o4

gray and brown mountain

 

こんにちは。金融教育研究所の佐々木裕平です。

動画です。自動文字起こしを使用していますので、誤字脱字があります。

 

こんにちは金融教育研究所佐々木悠平です
本日は
幸福のパラドックス」って何だろうという
内容でお届けしたいと思います
お金の専門家をさせていただいております
まず幸福のパラドックスというのはですね
本当だったら本当だったらというかよく
あるイメージとしましては所得お金が増え
ていくとですね
幸福度も上がっていくんじゃないだろうか
お金があれば
幸せになれるんじゃないかなというような
考え方なんですけれども実際のところは
幸せになっていかないわけですねお金が
増えても増えても人々の幸福度はあんまり
変化しないこれを幸福のパラドックスと
呼ばれれば呼びますどこの国でもですね
だいたい同じような結果になりますこちら
はですね日本のデータですね
1980年からですね2008年ぐらい
まで乗っておりますで1人当たり実質
GDPが青い線ですねこれを見ますと2倍
ぐらいまで増えてきているんですけれども
生活満足度いわゆる
幸せですね
幸せに対しましてはあまり変化がですね見
られないというのが現状なんですこれは
どうしてこのようなことが起こってしまう
のででしょうか
ここでですね思考実験をしてみたいと思い
ます問題としてはですねお金があればある
ほど人は幸せになれると思いますかって
いうものですね1番目お金が増えるほど
幸せが増えると思う2番目お金が増えても
ほとんど
幸せは増えないと思うどちらだと思われる
でしょうかしばらくお考えください
実際はですね一番目
お金から得られる幸せな変化のイメージ図
がこちらですね
これを見てみますと年収がですね
250万円から550万円に増えたとして
主観的な幸福度私お金増えて幸せになった
なーっていうのは10%ぐらいしか上がら
ないんですね1割しか上がらないで今度
550万円から750万円に年収が増えた
としても1から4%くらいしかですね
やはり幸福度は上がらないで今度
750万円から1,600万円と2倍以上
にお金が増えてもやはり得られる幸せは
ほんのちょっとしか増えていかないんです
1600万円からですね
億単位にお金が増えたとしてもやっぱり得
られる幸せはほとんど変化がないという
ことが知られています
このようにお金が増えてもですね
必ずしも我々人間の
幸せは増えていかないというのがよく知ら
れております
なぜそんなことが起こるのかって言います
と一つが肝濃度を低減性いわゆる
慣れてしまうからではないかというのが
あります例えばですね
すごい外を走って暑い日に走って1体目の
ジュースをグーッと飲んだとしますそう
するとその10杯のジュースというのは
すごく美味しいわけですねあーすごく
美味しいなーって思いますその時の
嬉しさはすごく大きいんですねもう一杯
どうぞって言われてごくごく飲んだとして
ますおいしいことは美味しいんですけども
1杯目ほどの感動は得られないわけですね
一般目に対して2杯目は感動が半分ぐらい
まで下がってしまうじゃあ3番4杯5杯6
杯10杯と飲んでいくとどうかっていうと
10回目とかになりますと
もうもうあんまりおいしくないねっていう
風になっちゃうわけですねこのように同じ
1杯のジュースであったとしても増えれば
増えるほど
満足度が減っていってしまうんですねこう
いうもう
肝濃度低減性という風に呼びます
これはお金になっても一緒なんですねお
金持ちになればなるほど同じ1万円から
得ることができる
幸せというのは
減っていってしまうんですね例えば
初めてアルバイトをした人がいるとします
その方が
初めて得た1万円っていうのはすごく価値
があるわけですね
嬉しいこの一枚で何を買おうかなーって
思ってすごく嬉しい一万円です
すごいお金持ちがいるとします何億円も
所得がある人ですねこの人が今月ですね
秘書の方から
社長1万円先月増えました
先月今月の収入が5000万円だったん
ですけどもなんと先月より1万円増えたん
ですよと言われても
そうっていう感じなんですね両者は同じ
1万円なんですけれどもお金が少ない人の
方が1万円の価値が大きいお金持ちになれ
ばなるほど1万円から得られる価値が
下がってしまうという
困ったことが今困ったわけではないんです
が面白いことが起こってしまいます
このようにですねお金が増えれば増える
ほどお金が増えとの
幸せが増えていかないと呼ばれる
幸福のパラドックスというものがあります
私たち人間はしばしばお金が欲しいなお金
が欲しいのお金があったらもっと幸せに
なれるのにとよくよく考えがちですが実は
私たち人間の持っている性質からしますと
残念ながらお金持ちになればなるほど
1万円から得られる幸せは小さくなって
しまうだからお金があればあればもっと
あればいいのにっていう風にして
幸せを追い求めていくと実はどんどん
どんどん
厳しいことになっていってしまうのかも
しれませんはい今日の授業はここまでです
最後までご清聴いただきましてありがとう
ございましたさようなら
 
 

金融教育研究所 公式HP https://kinikuk.com/ 講演相談など、どうぞお気軽にお問い合わせください。 金融教育・資産形成・資産運用・投資に関する講演・執筆のご相談など、お気軽にどうぞ! 講師:佐々木裕平プロフィール 金融教育研究所代表 国家資格:1級ファイナンシャルプランニング技能士(ファイナンシャルプランナー) 1979年、広島県広島市出身。2002年中京大学商学部卒業。「すべての人に 金融リテラシーを」をモットーに、中立・公正な立場での情報発信を心がける。 書籍、記事執筆・各種講演・公開講座などで金融リテラシー(金融教育)の普及啓もう活動に尽力。 書籍・記事執筆などメディアで活動する一方、行動経済学(プロスペクト理論)と金融経済学(現代ポートフォリオ理論)を背景にした講演を行う。また、金融教育研究所代表として、定期的に市民向けの公開講座を開催している。 「入門 お金持ち生活のつくり方」(こう書房)Amazonの全書籍部門にて、全体1位のベストセラーを達成。 「投資信託超入門」はAmazon投資部門にて1位のベストセラーを達成。2021年5月新刊発売「FPの先生! 小学生の私でもわかるように、お金の増やしかた教えてえや」文響社より。 趣味(日課)は論文・書籍を読むこと。 Amazon著者ページ:https://www.amazon.co.jp/%25E4%25BD%2… 講演依頼ドットコムページ https://www.kouenirai.com/profile/8449 FPの先生! 小学生の私でもわかるように、お金の増やしかた教えてえや:文響社 https://www.amazon.co.jp/gp/product/B… 入門 お金持ち生活のつくり方:こう書房 https://www.amazon.co.jp/gp/product/B… 投資信託超入門 金融教育研究所 https://www.amazon.co.jp/gp/product/B… ストレスゼロの絶対貯金:青月社 https://www.amazon.co.jp/gp/product/4… 学校では教えない! お金を増やす授業:ぱる出版 https://www.amazon.co.jp/gp/product/4…

以下、コマーシャルです。

学校では教えない! お金を増やす授業

ぱる出版より発売中です。

お金を増やす授業 ぱる出版

★★★「金持ち生活」をつくる資産運用の勘どころ★★★

なぜ、大人たちは迷わず「損するほう」を選んでしまうのか?
お金の習性を教わらずに大人になった投資家と、
お金に困らない人生を歩みたい子どもたちのための
「お金の増やし方」入門

質問です。
◎あなたは「儲かる話」にたいへん興味がある?〈YES〉or〈NO〉
◎あなたは「投資と投機の違い」を意識しない?〈YES〉or〈NO〉
◎あなたは「チャート分析」を信頼し参考にする?〈YES〉or〈NO〉
◎あなたは「おすすめ商品」は真っ先に買いたい?〈YES〉or〈NO〉

YESなあなたは、「投資に向いてない人」かも?
知ったかぶりせず、一からやり直そう!


■素朴な疑問から専門知識までやさしく学ぶ「お金の教室」
1時間目★知らないから貯まらない「自分とお金の習性」
2時間目★お金という「オバケ」の正体をつかむ
3時間目★案外、勘違いして覚えてしまいがちなこと
4時間目★投資で失敗しないための基本ルール
5時間目★リスクとリターンの知識が勝敗を分ける
6時間目★成功している人がやっている「お金を増やす習慣」

関連記事

  1. 面白実験・チャート分析が当たると信じてしまう理由・錯誤相関・…

  2. 持ち家と賃貸どっちがお得? お金の教養 g4

  3. テクニカル分析・チャート分析は経済学上無意味・株式投資チャー…

  4. 資産運用初心者にもおすすめのポートフォリオのシンプルな作り方…

  5. 自己紹介動画:佐々木裕平ってどんな人?

  6. 投資初心者向け投資の始め方・第61回目お金の学校

PAGE TOP