広島で学べる投資・資産形成セミナー【会場:広島県健康福祉センター】
早いもので、今年も残すところわずかとなりました。
12月も、2回公開講座を開催させていただきます。
公開講座の会場は、12月より、広島県健康福祉センター
12月より、会場は、広島県健康福祉センターです。
アクセスが便利な場所です。
おかげさまで90回目の資産形成セミナー
また、12/21開催分で、節目となる90回目の開催を迎えることができます。
誠にありがとうございます。
これからも、よりわかりやすく・楽しい内容になるよう努めてまいります。
どうぞお気軽にご参加ください。
■公開講座概要
資産形成全般にそのまま使える知識を、体系的に基礎から運用まで学べます。
各講座、学びたいところだけでも、自由に受けられます(ご予約制です)。
※会場 広島県健康福祉センター 外観 引用元:広島県健康福祉センターHP
※会場は第89回より広島県健康福祉センター7階です。詳細は下部または開催日をクリック後の告知ページをごらんください。
コース名称 | 概要 |
一限目
基礎編 |
お金の基本と投資の基本について、やさしく楽しく学びます。
体系的にきちんと学びたい方や、初心者の方はこちらからがおすすめです。 内容一例:プロスペクト理論・iDeCo&つみたてNISA概要・リスク&リターン基礎・投資と投機の違い・購買力平価説・チャート分析など |
二限目
理論編
|
「どのようにして資産形成の安全性を高めるのか?」をテーマに、
合理的な投資対象の考え方などを現代投資理論を通して、楽しくわかりやすく学びます。 ※現代投資理論:Modern Portfolio Theory 1990年ノーベル経済学賞 ハリー・マーコウィッツ氏 内容一例:現代投資理論・効率的市場仮説・ポートフォリオ効果によるリスク低減の方法・効率の良い投資対象・ファンダメンタル分析・景気循環など |
三限目
運用編
|
資産の組み合わせの考え方・運用方法・取り崩し方法などについて、わかりやすく学びます。
※「基礎」と「理論」が分かっている前提でお話が始まります。 体系的に学びたい方は「基礎・理論」を受講されることをおすすめします。 内容一例:アセットアロケーションの考え方・標準偏差とは・効率の良いポートフォリオとは・効率の良い運用方法・資産寿命の長い取り崩し方法など |
◆参加特典
①各講座受講者に講座内容に準じた特製レジュメをプレゼント
②『三限目 運用編』受講後の希望者の方向けに『なんでも公開質問会』を20分ほど開催(無料)。ご自由にご質問ください。
◆料金
コース名 | 料金
(1名) |
一限目 基礎編 | 2000円 |
二限目 選び方編 | 2000円 |
三限目 運用編 | 2000円 |
お得な全部パック
(※当日回分のみ有効) (基礎・理論・運用・なんでも公開質問会込み) |
3000円 |
入会金や事務手数料などはありません。※各講座一回で受講が完了する形式です。
お支払いは当日の講座開始時です。(現金のみ・カード不可)
※中学生・高校生は無料ですが、保護者の方の同伴をお願い申し上げます。保護者の方は有料です。
■対象
どなたでもお気軽にどうぞ。金融・保険商品の販売・勧誘・斡旋はしていません。 |
■老後2000万円問題って何? 老後に足らないお金はいくら?
現在、そして今後の日本では老後のための資産形成が大変重要になっていくと考えられます。
政府の公表している現在65歳夫婦の公的年金受給額モデルはおよそ21万円です。
(※参考文献:金融庁ワーキンググループ報告書2019/6/03)
そして必要な生活を送るにはおよそ26万円程度が必要と想定されています。
個人の状況により異なりますが、モデルでの計算上は21万円―26万円=毎月5万円程度足りません。
(試算では豊かな生活の水準は月36万円となっています。その場合は15万円が不足することになります)
■長寿化に伴い、老後に必要な資金は増えていく傾向にある
そのため毎月不足分のお金5万円~15万円を取り崩しながら、30年間などの長期にわたり生活をしていくこととなります。
単純計算で(65歳から公的年金を毎月21万円受給し、毎月26万円の支出で95歳まで生きた場合)
- 月5万円の不足×12か月×30年=1800万円の不足
- 月15万円の不足×12カ月×30年=5400万円の不足
となります。政府試算のモデルでは計算上、老後の生活費として1800万円~5400万円程度必要です。
■金融教育の重要性
現在のような情勢の中では、老後に向けて自分でお金を増やすことを選択肢に入れることも重要ではないでしょうか。
【なるほど! お金と投資公開講座】では、金融教育の普及啓もう活動に努めています。
金融・保険商品の販売・勧誘・斡旋は一切していません。
どうぞお気軽にご利用ください。
■セミナー日程一覧・開催時間
※開催日をクリックすると、開催日ページへとジャンプします。
開催日/回数 | 各講座の開催時間
※各講座開始15分前から入室可能 |
12月1日
(日曜日) 第89回目 |
一限目 基礎編(11:00~12:20)
二限目 理論編(12:40~14:00) 三限目 運用編(14:20~15:40) |
12月21日
(土曜日) 第90回目 |
一限目 基礎編(11:00~12:20)
二限目 理論編(12:40~14:00) 三限目 運用編(14:20~15:40) |
2020年開催予定
1月12日・1月19日 2月2日・2月16日 第91~94回目 |
同上 |
■会場・広島県健康福祉センターについて
会場:広島県健康福祉センター 7階 小研修室 |
広島県健康福祉センターHP |
交通・アクセスはこちらをクリック。 |
所在地:広島県広島市南区皆実町1-6-29 |
■会場:広島県健康福祉センター 7階 小研修室
※画像引用:広島県健康福祉センターHPより
※位置情報:広島県健康福祉センターのHPや、ページ下部のグーグルマップをご覧ください。
※駐車場&アクセス:広島県健康福祉センターのHPをご確認ください。
■担当講師:プロフィール
プロフィール | |
氏名 | 佐々木裕平 |
所属 | 金融教育研究所 https://kinikuk.com/ |
国家資格 | 1級ファイナンシャルプランニング技能士(厚生労働大臣認可) |
学会 | 行動経済学会 |
協会 | 一般社団法人 金融財政事情研究会 FP技能士センター/特定非営利活動法人(NPO法人)日本FP協会 |
書籍 | 【学校では教えない! お金を増やす授業】 (ぱる出版)
【入門 お金持ち生活のつくり方】 (こう書房) 【ストレスゼロの絶対貯金】 (青月社) 計14冊 |
ワクチン接種 | 風疹・インフルエンザワクチン 接種済み |
※講師近影
■講師から一言
「当講座では、楽しく・わかりやすく、お金と投資について体系的にきちんと学べるような構成を心がけています。
どなたでもご参加いただける気楽な講座ですので、お気軽にご参加いただければ幸いです。
また、2020年春には【学研】様ともう一社様より、累計15・16冊目となる書籍を出させていただくことになりました。
セミナーも書籍も楽しく分かりやすく解説することがモットーです」
※講師書籍一例
◆主催:金融教育研究所
・金融教育研究所は、金融リテラシーの普及・啓もうに努めています。
・金融教育研究所は教育機関であり、金融・保険商品の販売・勧誘・斡旋はしていません。
■ご予約制です。
キャンセル料金は発生しません。