お金の勉強はだれにとっても必要

こんにちは。金融機関から販売マージンなどを受け取っていない中立的なアドバイザーとして講演執筆活動をする佐々木裕平です。

お金の勉強はだれにとっても必要なものだと思います。

お金はあればあるだけ、幸せになれるというものでは、もちろんありません。

ですが、お金があれば、将来の選択肢が広がる、という一面もあるのかもしれません。

明日も一人でも多くの人にお金の知識をお伝えできるようにがんばります。

Visited 4 times, 1 visit(s) today

関連記事

  1. 金融教育を始めた時に私がやっていた3つのポイント

  2. 良いものを長く使う:一言ブログ:2022/11/06

  3. マッケンジー体操は首肩にも効果あり:一言ブログ:2022/1…

  4. 短い雑記。資産運用の勉強におすすめの本

  5. 第3回「令和の年金広報コンテスト」国民年金基金連合会理事長賞…

  6. 2024年の全世界株式の価格が急上昇中! ……の時に改めて思…

よく読まれている記事


ポートフォリオのつくり方

新NISAどの投資信託がおススメ?経済学上は【全世界株式インデックス型投資信託】【投資信託の銘柄選び方】

つみたて投資の終わり方

ファンドラップが不要な理由

学資保険とNISAどっちがいい?

期待リターンが面白い!

最近の記事 ランダム記事
  1. a party banner hanging over a table in a restaurant
  2. a hand holding a long silver chain with a diamond on it
  3. man in white dress shirt wearing black framed eyeglasses
  4. boy wearing gray vest and pink dress shirt holding book
  5. man sitting beside side table
  6. black and silver laptop computer
  7. pile of books
  8. cheerful young woman screaming into megaphone
  9. woman with a sign
  10. close up photo of monitor
  1. 広島市中区大手町オフィス
  2. blindfolded girl sitting in a chair

アーカイブ

最近の投稿

PAGE TOP