湯シャン(試しに)始めました:一言ブログ:2022/11/14

こんにちは。金融教育研究所の佐々木裕平です。

筆者は5年ほど前に湯シャンに挑戦したことがあります。

※湯シャンとは、シャンプーやリンスなどを使わずに、お湯だけでシャンプーをする、一部の皮膚科の先生が推奨していたり、していなかったりするものです。

その時は、頭皮がかゆくて仕方がなくなってしまったために、3日後くらいで断念した記憶があります。

それから5年、本日から、もう一度湯シャンに挑戦してみることにしました。

今回は何日持つのでしょうか。

それではまた。

Visited 2 times, 1 visit(s) today

関連記事

  1. 小説の奥深さと楽しさ 一言ブログ2022年6月14日

  2. 山口県岩国市で金融教育をしています n

  3. man holding signal smoke

    原爆投下から79年【お金と平和】

  4. river between trees

    【目標】昨日の自分より少しだけ『変わった』自分になる s7

  5. people standing in front of wood pile

    親子でお金のことを話し合うことは重要! 高齢期の親の方が、危…

  6. man sitting on a bench using a laptop

    ビジネスにおススメ?な髪型【マンバンヘア】

新NISAどの投資信託がおススメ?経済学上は【全世界株式インデックス型投資信託】【投資信託の銘柄選び方】

最近の記事 ランダム記事
  1. cheerful young woman screaming into megaphone
  2. woman with a sign
  3. close up photo of monitor
  4. woman wearing karatejee
  5. balance round board placed on mat in gym
  6. woman in white long sleeve shirt using silver laptop computer
  7. white printer paper
  8. question marks on craft paper
  9. man in hoodie sitting on rock cliff
  10. question marks on paper crafts
  1. スキーマとは

ポートフォリオのつくり方

ファンドラップが不要な理由

つみたて投資の終わり方

期待リターンが面白い!

学資保険とNISAどっちがいい?

アーカイブ

最近の投稿

PAGE TOP