パチンコは博打、では投資は?:一言ブログ:2022/07/14

こんにちは。金融教育研究所の佐々木裕平です。

パチンコは運次第のギャンブル。

おまけにマイナスサムゲーム。

賭けた金額の半分程度が手数料として、徴収され、残りを当たった人で分け与える仕組み。

同じパチンコ店で、同じリスクを背負った人が何人いても、結果はバラバラ。

入る前と、入った後で、全員のお金の総額を見ると、入った後の方が減っている、という仕組み。

では、長期投資は?

こちらも、一年後の値動きは博打。

でも、基本的にはプラスサムゲーム。

リスクのあるものに投資をすることで、割り引かれた価格で売買できる、と考えられるもの。

短期手には結果が不透明だけれど、長期的に観測していくと、ぼんやりと確率が姿を現してくるもの。

いまと未来では、多分数十年後の未来の方が、全体のお金が大きくなっている、という仕組み。

リスクに応じた期待リターンが生じる、と考えられるもの。

それではまた。

 

Visited 1 times, 1 visit(s) today

関連記事

  1. white painted wall

    資産運用の重要性と長期分散投資のメリット:佐々木裕平の財務ア…

  2. 短い雑記。資産運用の勉強におすすめの本

  3. 確率論と長期分散投資の関係:一言ブログ:2022/6/27

  4. man in black jacket wearing black headphones

    老後は長い、定年退職よりも、細く長く働き続ける、という選択肢…

  5. people wearing backpacks

    【東京農業大学様】にて講演させていただきました。講演を通じて…

  6. 短い雑記。お金の置き場所

新NISAどの投資信託がおススメ?経済学上は【全世界株式インデックス型投資信託】【投資信託の銘柄選び方】

ポートフォリオのつくり方

人気のある記事


つみたて投資の終わり方

ファンドラップが不要な理由

学資保険とNISAどっちがいい?

期待リターンが面白い!

最近の記事 ランダム記事
  1. pile of books
  2. cheerful young woman screaming into megaphone
  3. woman with a sign
  4. close up photo of monitor
  5. woman wearing karatejee
  6. balance round board placed on mat in gym
  7. woman in white long sleeve shirt using silver laptop computer
  8. white printer paper
  9. question marks on craft paper
  10. man in hoodie sitting on rock cliff
  1. clear glass with red sand grainer
  2. 資産運用
  3. 佐々木裕平のお金の学校

アーカイブ

最近の投稿

PAGE TOP